マガジンのカバー画像

❸【新生児期】産後1ヶ月までに読むマガジン

10
新生児期(産後1ヶ月)までの慣れない育児期間を乗り切る方法をまとめました。
記事は随時更新されます。 購入した時点の価格、1度きりの支払いで楽しめます。
¥200
運営しているクリエイター

記事一覧

夫婦同時育休 労いの機会「プレミアムフライデー」

私たち夫婦は1年間育休を取る中で、【週に1度 互いを労う機会を作っています】。名付けて「プ…

【秘技】新生児から"夜泣き"しなくなる方法

子供が産まれて一番大変なことといえば【夜、赤ちゃんが落ち着かないこと】ですよね。 夕方以…

「孤独」を知ることが育休取得の初めの1歩

男性育休は孤独と向き合うことができる。そんな機会だと実感しています。 私は1年育休中の30…

100

【ルーティン】産後0ヶ月目 夫婦のとある1日(睡眠時間が確保できる)

こんにちは。私は、2022年1月末に第1子が誕生した34歳です。 子供の誕生と同時に、夫婦で1年…

【フロー図】出産直後 自治体への提出書類 準備・提出の手順書を作りました

こんにちは。私は、2022年1月末に第1子が誕生した34歳です。 子供の誕生と同時に、夫婦で1年…

【哺乳瓶】産後2週間/「調乳ルーティン」が身についた

こんにちは。私は、2022年1月末に第1子が誕生した34歳です。 子供の誕生と同時に、夫婦で1年…

【対策可能】夫婦ゲンカは「偶発的事故」でもあり「過失」でもある。

こんにちは。私は、2022年1月末に第1子が誕生した34歳です。 子供の誕生と同時に、夫婦で1年間、育休を取得しています。 男性の育休に関する記事を専門に、実体験をもとに書いています。 出産直後から課題となるのが「睡眠不足による夫婦ゲンカ勃発問題」です。 特に、新生児への夜間 ミルク対応は、深夜も対応に追われます。 夜間の対応を続けていると生活が不規則になり、寝不足にもなります。 蓄積したストレスの矛先として、ついつい夫婦お互いに、強い言葉をぶつけてしまったことはあり

【歓喜】新生児のミルク対応問題は「朝夜ローテーション」が最適解

こんにちは。私は、2022年1月末に第1子が誕生した34歳です。 子供の誕生と同時に、夫婦で1年…

【間違いなし】奥様が入院中にダンナがやるべきことトップ5

こんにちは。私は、2022年1月末に第1子が誕生した34歳です。 子供の誕生と同時に、夫婦で1年…

【必須】「コロナで出産立ち会いができないダンナ」ができるたった1つのこと

こんにちは。私は、2022年1月末に第1子が誕生した34歳です。 子供の誕生と同時に、夫婦で1年…