見出し画像

〝伝わる〟商品企画でママ達のハートをGET!

広報担当ママのRSです。
今日は、

〝伝わる〟商品企画でママ達のハートをGET! 
         『プレゼンマスター』チーム

にお邪魔しています。
以下のことについて、いろいろ掘り下げて、伺いたいと思います。

・自己紹介
・共通点と
チーム名の由来
・買って失敗したエピソード
・育児改革PJTの活動の感想

まずは、自己紹介をお願いします。

①はーちゃんです。LF(リーダー)になります。
4歳、3歳、1歳の3人の子供がいます。
なかなか家族以外と話す機会がなく、交流を楽しみにしています。

②はぎちゃんです。
子供は1歳です。
ここ最近、旅行に行きづらいですが、旅行の計画を立てるの趣味です。

③あやこです。
 登山、体幹トレーニング、ジョギングなど体を動かすことが趣味です。
1歳の子供と登山したいです。

大学生のかのんです。 
子どもが大好きで、大学では子ども学を学んでいます。

⑤まみです。
8歳、6歳、4歳、1歳の3人の子供がいます。
最近全くできてないけど、編み物やミシンなど何か作ることが趣味です。

⑥にゃんです。
1歳2ヶ月の子供がいます。
ディズニー、美容が好きです。

ありがとうございます。
趣味は、皆さん様々ですね。
大学生の方もいると、いろんな意見が出そうですね。

共通点とチーム名の由来について教えてください。

とうちゃん社長さんを受けた際に、チーム全員が聞きやすいテンポで回答したから、この『プレゼンマスター』というチーム名を頂きました。
相手に〝伝わる〟商品企画でママ達のハートをGET! していきたいと思います。

すごいですね。相手に〝伝わる〟という部分は、どんな時でも大切なことですよね。

では、もっと皆さんのことを知りたいので、
買って失敗したエピソードを教えて貰えませんか?

(はーちゃん) 幼児雑誌は広告ばっかりでカタログみたいになっていて期待していたものとちがって残念でした。

(にゃん )雑貨屋さんの五百円するメッシュの商品が、1回でヒモが切れて壊れた。悲しい。

(まみ) 子育て関係ないですが、IHが壊れて新しいものを買ったものの、機能だけを比 較検討していて、実際に買ってみたら操作性がイマイチでした。 高い買い物だし、ちゃんと操作も確認するべきでした。

どれも、残念なものばかりですね。でも、そんなきっかけからヒット商品のアイデアは生まれるのかも知れません!

では、最後に育児改革PJTの活動の感想をお願いします。

わくわくするプロジェクトでした。ママや学生さん達と一緒に思いを「形」にしていく過程がとても楽しく勉強になりました。いい出会い・きっかけをありがとうございました。

学生さんを含めた多年代で一緒に思いを「形」にしていく過程は、中々体験できないことですよね。

本日はありがとうございました。
広報担当ママのRSでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?