物書きになりたい大学生

物書きになりたい大学生

最近の記事

お笑いやら音楽やら、好きなものを見に行く機会がたくさんあるのでそれも書きたいです。

    • フラれた話

      もっと頻繁に書きたいと思っていたのにこんなにも時間が開いてしまった。noteから離れていた間、いろいろなことがあったり、なかったりしたのだが自分の中で一つ大きな出来事があった。 私の前の記事 (バイト代アイドルに全振り大学生がライトオタクになるまで①|物書きになりたい大学生 (note.com)、バイト代アイドルに全振り大学生がライトオタクになるまで②|物書きになりたい大学生 (note.com)) に書いた中のデカエピソードであった恋人と別れたのだ。 身バレ嫌なので詳細

      • バイト代アイドルに全振り大学生がライトオタクになるまで②

        ある理由で、およそ一か月間推しから離れなければいけなくなった。その一か月の間、推しグルはちょうど北米ツアー中だったので日本公演や韓国公演に行けなくなるということはなかったのだが、普段よりはるかに現実世界で人と一緒に過ごす時間が増え、必然的に、コンテンツを見る時間が減っていった。 その間なにがあったか。恋人ができた。初めてだった。しかも急も急に。まったくそんなつもりでいたわけではないのに。片思いの恋愛でさえ5年くらいしていなかったというのに。 その前後で、圧倒的に推しのこと

        • バイト代アイドルに全振り大学生がライトオタクになるまで①

           この文章は、その辺のアイドル好きの大学生のつまらない自分語りだ。 私は小学生のころから男性アイドル(当時はジャニーズ)がずっと好きで、上京して大学生になり、親の目や場所や時間に縛られなくなるとより一層オタクを加速させていった。  高校生まで地方に住んでおり、また高校時代にはコロナの影響でそもそも現場がないという状況になった時期もあり、コロナ時代の自粛生活の終焉と大学進学に伴う状況が重なった私はもうそれはそれは浮かれていた。大学二年生の夏までの一年半は、オタ活にすべてを

        お笑いやら音楽やら、好きなものを見に行く機会がたくさんあるのでそれも書きたいです。