見出し画像

全日本大学駅伝備忘録

さて、今日は11月3日に行われた全日本大学駅伝のことをまとめておこうと思います。
今回も今回とて、ギリギリまで行動しなかった私。もう、そういう人間なんですね。また、取材に行けるか行けないかという狭間を彷徨うことになります。
そして、またしてもTwitterで行動ルートを教えてくださったり、協力を申し出てくださった方がいらっしゃいました。本当にありがとうございました。

私の行動ルート

実際には、教えていただいた案と、私が独自に調べたものと組み合わせてルートを決めました。
分刻みかつめっちゃ走るスケジュールは、もしかすると誰の何の参考にもならないかもしれません。
それに、東洋大さえ追えればいい(ほぼ上位で来る想定)というスケジュールなので、全部の大学を観たい方には向きません。

まずは、スタートの熱田神宮へ向かいます。今回も、東洋大応援団に混じって撮影しました。自分が唯一、卒業生の方と関われる機会なので、こだわりたいという思いです。

以下の時刻表は読み飛ばしていただいて構いません(笑)

8:05 熱田神宮 ◎スタート

8:20 熱田 発
‖JR東海道本線岐阜行
8:28 名古屋 着
8:40 名古屋 発
‖近鉄急行 五十鈴川行
9:08 近鉄富田 着
‖近鉄 塩浜行
9:17 霞ヶ浦 着 →徒歩2km ◎第3中継所

10:06 霞ヶ浦 発
‖近鉄 津新町行
10:11 近鉄四日市 着
10:14 近鉄四日市 発
‖近鉄急行 五十鈴川行
10:32 白子 着
10:36 白子 発
‖近鉄 津新町行
10:45 豊津上野 着 →徒歩5分 ◎第5中継所

11:03 豊津上野 発
‖近鉄 津新町行
11:15 津 着
11:25 津 発
‖近鉄急行 松阪行
11:47 松阪 着 →徒歩5分 ◎7区 12km地点

12:18 松阪 発
‖近鉄山田・鳥羽・志摩線特急 賢島行
12:39 五十鈴川 着 →徒歩2.5km ◎ゴール

画像1

という感じで、2区以外の選手はひとりで全部見ることが一応できます。走る覚悟があれば(笑)
五十鈴川からゴールまでの道のりは選手が走る通りなので妥協しようとも思いましたが、やはりゴールで迎えなければならないという思いが勝りました。

教えたいけど、教えたくないこと

熱田駅から乗り換える名古屋駅を筆頭に、近鉄の各きっぷ売り場が混雑するのだけど、お金とか混雑とか考えずに移動したい人にオススメのものがあります。それがこちら。

画像2

近鉄週末フリーパスというもので、金土日または土日月の3日間、4,200円で近鉄が乗り放題というパスです。(特急料金は別途必要)
前日に鳥羽水族館に行こうが、翌日に大阪観光に行こうが、このきっぷが使えます。ただし、当日購入ができないので、前日までに用意しておく必要があります。関東では、近畿日本ツーリストで購入できます。

画像3

↑最後だけ特急に乗りました!

どこに泊まるか問題

当初私は、名古屋に宿を取ろうと思っていましたが、朝早くから始まるレースな上に、世間は三連休真っ只中。ギリギリまで行動しなかった私は、名古屋に宿を取ることはできませんでした。
いや、一泊に数万円かけられる財力があるなら取れたのですが、たかが数時間寝るだけのためにそんなお金はかけられなかったのです…。

名古屋から近くの金山や栄、スタート地点の熱田周辺、さらには滋賀まで範囲を広げてみましたが、やはり関係者でしょうか、どこも満室なのです。
そこで、絶望的な状況のなか私を救ってくれたのは、「三河安城」でした。新幹線のこだまに乗ると、名古屋のひとつ手前の駅にあたるのですが、スタートがある熱田まで乗り換え無しで40分弱。名古屋からも在来線で40分弱と、立地は悪くなかったです。
駅周辺はビジネスホテル街になっていて、好きな感じのホテルを選ぶことができました。

画像4

ただ、夜10時ころにチェックインして、準備や下調べをして寝たのは2時。起きたのは4時半。せっかくの非日常を何も満喫することができず、不満が残りました…。いや、自分が悪いんだけど。

内宮と外宮、めちゃ遠い

父から勧められて、どうせ前日入りするならと、しっかり観光もしました。出雲のときよりは断然、名古屋も伊勢も堪能することができました。
名古屋に着いてからは、大きい荷物はロッカーに預けて、近鉄で伊勢神宮の下見に行きました。名古屋駅なんてほぼ東京みたいなもので、前日にしっかり、どこに何線があるのか把握できたのは正解でした。

この日は外宮の最寄駅である伊勢市駅で降りましたが、レース当日は伊勢市駅から内宮へのバス便はありません。全日本大学駅伝のサイトからダウンロードできる地図には、ゴール地点の案内に思いっきり「伊勢市駅から三重交通バスで内宮前 徒歩3分」と書いてあるのだけど、当日それ無理だから!まじフェイント!

内宮と外宮は歩ける距離ではないので注意です。まぁ、内宮の最寄駅の五十鈴川駅も、最寄駅と言いながらゴールまで2.5kmあるので、何とも言えないのですが。いずれにせよ、走れる距離ではあります(笑)

内宮付近オススメのお店はこちら。

画像5

松治郎の舗 伊勢街道店

ここは、バスに乗っちゃうと出会えないお店なのですが、蜂蜜の専門店です。
移動で疲れた体にハニーレモンスカッシュが沁みる沁みる。他にも美味しそうなスイーツがたくさんあります。女性に嬉しいのは、お手洗いがキレイなこと◎

外宮付近オススメのお店はこちら。

画像6

豚捨 外宮前店

まぁ、内宮前にもあるんですけど、外宮前を推したいですね(笑)
有名な松阪牛より伝統がある伊勢牛を使った牛丼やステーキ丼、コロッケが食べられます。

赤福は必ず買って帰るべし

伊勢といえば赤福!なのですが、全日本大学駅伝が行われる11月3日(から数日?)に作られた赤福に入っている「伊勢だより」は駅伝仕様になっています。

画像7

まぁ、私は伊勢神宮ではなく名古屋駅で買ったんですけど(笑)思い出にぜひ!

画像8

ご支援ありがとうございます。いただいたサポートは、取材時の遠征費用として使わせていただきます。