9月8日、阪神19回戦(甲子園)18時開始・速報(独自)


一番に秋山、これって2月のキャンプから首脳陣が温めてきた“秘策”それをここで使うとは…

二番ライト野間、きのうはファウル打ちのためいつもより強いスイング、きょうはまた通常モードで、じっくり見ていきながら粘ります

三番はセカン小園、強く打ってよし、ロブショットよし、昨夜の九回の一打はヒットになるはずだったのに…今はどんな形でも打てる、そして走る、守る

四番レフト龍馬、当チャンネルもメディアもスルーだったきょう最大のニュース!7月6日の対戦ではニゴロ、右前打、遊ゴロ

五番ファースト堂林、昨夜の九回、バットの根っこバラバラ、ジャコビニ彗星打法には感服しました!きょうはどんな打法?小園と同じく今ならどんな球も打ちます

六番キャッチャー坂倉、曾澤さんがこのことろ、ずいぶんいいガッツ見せてます!対村上、今季6タコ2三振をはね返せ!

七番サードマット、初対戦だ、甲子園のバックスクリーンにマットアロー!見せてやれ!

八番ショート矢野、きのうは“特命”をまっとうできなかった、きょうこそオレの出番!

ピッチャー床田、当チャンネルでは“別人28号”なんて呼ばせてもらっていますが、気持ちも投球スタイルも、そしてピンチでの振舞いも“大人の風格”、相手は完封されて必死の対策を練っているはず、その上を行けるか?

阪神
センター近本
セカンド中野
ライト森下翔太
ファースト大山
サード佐藤輝明
レフトノイジー
キャッチャー坂本
ショート木浪
ピッチャー村上


1回表
今季、初回無失点の村上vs秋山…145キロストライク、146キロファウル、膝元ワンバンフォークバットとボールが20センチくらい?離れていた

野間…初球145キロストライクからの2球目ツーシーム二ゴロ

小園…初球打ち用に108キロカーブで入ったストライク、低目の147キロ2つ続けて2-1、低目ファウル、一転高目147キロ遊飛…この回を採点するなら村上10、カープ打線7




1回ウラ
近本…1、2球ストライク、ワンバン、4球目低目を小園的ロブショット…はセカンハーフライナー

床田に相性がいい中野…2-1まで中野見て4球目二ゴロ

そしてカープ戦で一番打つ森下翔太…初球カーブはボール、ツーシーム空振りで1-1からのカーブ低目を森下翔太すくい上げた、もうその瞬間にホームラン…レフトスタンドへ…だからドラフト1位は斉藤優汰なんかじゃなくて森下翔太だ!と訴えたのに…
T1ー0C

大山…3-1から遊飛、まだ初回の1点ではあるが、それが効いてきたりもするのが大一番だったりする…



2回表
復活龍馬…144キロファウル、146キロストライクで2ナッシング、ボール2つ、内角カッターに詰まらされて二ゴロ

堂林…ストライクとボールで1-1、145キロ高目ボール球空振リ堂林でも力んでいる、ファウル、内角真っすぐまったく反応できない三振…

坂倉…ストライクと逃げる球空振りで2ナッシグ、この2ナッシングは相手のペース、ボール、インハイ146キロ使ったがライト前に落ちそう、いや森下翔太がスライディングキャッチ…ここまでは完全に相手ペース、まずはヒット1本が出るのを待とう…
T1ー0C



2回ウラ
佐藤輝明…初球ファウルのあとバックスクリーンすぐ右へ18号ソロ、弱点のはずの高目に2球続けたが、坂倉が要求するつり球がボール1個?ぐらい低く入った、向こうも当然成長している、来たら打ってやろう!と…
T2ー0C

ノイジー…初球遊ゴロ

坂本…4球目強い三ゴロ

木浪…2球目浅い左飛、床田そんなに悪い訳ではないが、しかし森下翔太と佐藤輝明に柵越えされたら当然、相手の勢いが増す…その圧に耐えられるか…
T2-0C




3回表
マット…初球真っすぐ遊ゴロ、逆シングルで木浪さばく

矢野…4球目真っすぐいい音したが中飛

床田…初球高目真っすぐ左前打、打撃はもう言うことなし

秋山…初球カーブボテボテ投ゴロ、ちょっと力み過ぎ、言い換えるならぜんぜんここまでは打てそうにない
T2ー0C




3回ウラ
村上…お返しとばかりに粘りまくる村上、8球目でやっと空振り三振

近本…2球目浅い右飛

中野…ボール、ストライク、ファウル、4球目二ゴロ、2発被弾してもハイテンポで投げる床田、次の回クリーンアップとの対戦
T2ー0C



4回表
野間…1-2まで振らない、146キロ逆方向ファウル、次の球高目に抜けてきたが振ってしまった、三振

小園…第1打席に続いて初球カーブストライク、空振りでここも2ナッシング、ワンバン、4球目上から叩いて高いバウンド、際どいが二ゴロ

龍馬…フルカウントまで振らない、145キロファウル、144キロファウルチップ三振…村上の真っ直ぐのキレの前に床田以外、ヒット打てず…
T2-0C



4回ウラ
森下翔太…初球真っすぐストライク、ツーシーム空振り、インロー真っすぐ見逃し三振、3球で仕留めた

大山…3-1から強い遊ゴロ

佐藤輝明…ストライク、スライダーボール、外いっぱい144キロストライク、136キロツーシーム空振り三振、この回は床田が3人を圧倒!
T2ー0C



5回表
堂林…カッターボール、2球目のカッター仕留めた、いい音がしてライトへ、しかし森下翔太が下がって最後はジャンプしてキャッチ…

坂倉…初球打ち、それそれ!バウンドして村上が伸ばすグラブの上センター前ヒット!

マット…ボール、ボール球空振り、また空振り、ボール、抜群の146キロ内角球わずかにボールで村上ずっこける?最後はアウトローへのフォーク、ボール球空振り三振…坂倉ぜんぜん動けない、貴重なランナーなのに

矢野…真っすぐ外ストライク、フォークもストライクでここも2ナッシング、外に抜群の147キロボール、外の146キロ振ったというより当てて遊ゴロ…これで両先発2安打同士、しかも無四球、違いは柵越えかシングルか、だけ…
T2ー0C



5回ウラ
ノイジー…3ボールにした、柵越えされてる相手、4球目ストライクも5球目ボールで床田しまったというリアクション

坂本…3球目バント、一死二塁

木浪…ここを抑えれば次は村上、初球137キロ高目ボール、外に133キロストライク、内角146キロファウル、高目ファウル逆方向、5球目インローへのツーシーム引っ張った打球、小園の右、飛び込むが合わない、打球ライトへ抜けて、ノイジー生還、床田ここまで阪神打線をソロのみに抑えていたがタイムリー許した
T3-0C

村上…バントが小飛球になって落ちた、坂倉二塁に投げて封殺

近本…5球目クイックで投げて合わされた、ゴロ右前打、またインローのツーシームだった、菊地原コーチマウンドへ

二死一、二塁で中野…ボール、ストライク、ファウルからの4球目高くバウンドしてショート矢野捕っただけ、二死満塁

森下翔太…148キロボール、床田シフトアップ、141キロストライク、3球目は内角への150キロでファーストファウルフライ
T3ー0C




6回表
村上5回60球

もうあとがない、床田に代打田中広輔…フォークはボール、カッターファウル、3球目のフォークを上から叩いてゴロ右前打

秋山ここはつなぎたい…低目ボール、高目ボール、坂本すぐマウンドへ、真っすぐ高目ストライク、アウトローいっぱいストライク、5球目内角球を仕留めに言ったがショートフライ、秋山ますます厳しい

野間…2-1、あれだけ威勢の良かった村上が慎重になった、…なのでここは牽制球、145キロバット止めてボールだ3-1、内角にわずかにスピード落としてストライク、そして低目伸びる真っすぐ空振り三振ゲッツー、田中広輔セカンアウト…まだ残り3回あるが敗戦確率がぐーんと上がってしまった、この3連戦向こうはひとつ勝てばいい…
T3ー0C




6回ウラ
矢野退いてアドゥワ、田中広輔ショートへ

大山…ストライクとファウルのあとボール2つ、高目146キロ空振り三振!

佐藤輝明…初球センターライナー秋山真っすぐ下がってキャッチ

ノイジー…1ストライクから二ゴロ、ナイスアドゥワ!初球は3者ともストライク!
T3ー0C



7回表
ハイペースの展開、七回が勝負!村上まだ74球無四球

村上から柵越え1本の小園から…138キロファウル、内角真っすぐファウル、低目ボール、4球目いい音がしてゴロ右前打、インローをうまく打った

龍馬…ボール2つ、ストライク、インローショーバン、龍馬じっくり見ている、ストライク入ってフルカウント、インサイド145キロ龍馬打ち…打球はセンター方向に伸びて…最後は近本軽くジャンプ…センターライナー

一死一塁で堂林…1ストからワンバンの投ゴロで完全なる1・6・3併殺打、またこの試合で勝てる確率ダウン
T3-0C



7回ウラ
アドゥワ続投、栗葉ベンチ外れ、島内も休ませないといけない

坂本…初球ここもストライク、ファウル、3球目空振り三振!

木浪…また初球ストライク、空振りで2ナッシング、ファウル、148キロファウル、144キロファウル、ボール球極力少なくゾーンで勝負!球が動く!低目138キロボール、内角148キロアドゥワの横抜けたが小園がカバー二ゴロ

村上…3球ストライクを投げた…アドゥワ見上げた心意気!この回ボールは1球…
T3ー0C




8回表
村上86球無四球

坂倉…外138キロストライク、外抜群の高さに146キロストライク、146キロファウルにするのが精一杯、ワンバン、131キロに詰まった音がして二ゴロ

マット…初球カーブボール、カッターファウル、低目から低目に伸びる球空振り、真っすぐ高目に浮いた、いい音がした、痛烈ライナー、森下ファンス前でジャンプ、打球捕れず跳ね返った打球側頭部に当たった、マットアロー三塁打!あと数十センチでホームランだった

森下翔太は島田と交代

一死三塁でアドゥワの代打松山…フォーク空振り、148キロストライク、147キロファウル、ワンバン振らない、またフォークだインローこれを腰回転を逆にして拾ってパワーでライトオーバー!マット生還で村上を引きずり降ろした、阪神島本にスイッチ、代走菊池
T3ー1C

一死二塁で田中広輔…初球ボール、外スラ空振り、低目ファウルチップ、144キロ外に大きく外れて2-2、また外でボール、スライダーファウル、絶妙の高さに落ちる球空振り三振で沸き上がる甲子園…

さあ秋山の存在感を見せる時が来た、ただ、相手がどう勝負するか?…初球ボール低目、内角146キロストライクこの球は打つ気なし、144キロファウル差し込まれた、ここでワンバン振らない2-2、146キロ打って高いバウンド、大山ミットに入れて秋山にタッチ…T3ー1C



8回ウラ
対阪神の秘密兵器の出番だ、大道、今季阪神戦7試合で防御率0・00、被打率・107だから一番からの打線にぶつける

近本…2ボールからストライク、真っすぐ浮いて3-1、低目に伸びる148キロストライク、同じように伸びる149キロほとんどストライクだろうがボール、四球

中野…インロー147キロストライク、148キロボール、大道ここは間合いが長くなった、147キロファウル、高目真っすぐ肩の高さ空振り三振!

島田…初球バントファウル、バント空振り、148キロバントしてファウル!三振

二死一塁で大山…初球三塁線抜けて行った…近本加速してそのままホームベース駆け抜けた…新井家族の優勝の夢は残暑の終わりとともに遠くなり始めた…
T4ー1C

二死二塁で佐藤輝明…バット折れて二ゴロ
T4ー1C




9回表
場内アナウンスがピッチャー岩崎を告げ、甲子園に大山コールが響く、森下翔太の一発で始まった試合、流れとはこういうもの

野間がその流れに抗うアリの一穴になれるか…ストライク、ボール、122キロレフト方向ファウル、125キロ低目空振り三振…

小園…123キロボール、低目の真っ直ぐ上がっただけショートフライ、あっという間に追い込まれた

あとひとりコールの中龍馬…チェンジアップストライク、低目ボール、128キロ低目ボール、ショートバウンドで3-1、131キロストライクさすが岩崎腕をよく振っている、膝下の変化球を龍馬打ち…しかしセンター正面でゲームセット、内容関係なし、勝つことだけが求められた試合を落とした、完敗だった
T4ー1C

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?