見出し画像

昨日は稽古でした。

月に一度の落語の稽古日。

文華師匠の指導で「天狗さし」の稽古しました。稽古の結果は師匠より元の音源をしっかり聴きこんでください、という内容でした。。

云い方や仕草の稽古をつけていきたいけども、まだレベルに達していないと。反省しきり。。

ただ、「天狗さし」の面白い場面を文華師匠から実演でもって教えていただきました。
実演だけではなく、なぜそうすることで「面白いのか」の解説を添えてもらえるので、噺の面白さに深さが加わって、のめり込んでいけます。

また、メンバーの指導中も実演をしながら「今の感じで情景が伝わるかな」と周りのメンバーに反応を確認しながら稽古を進めていくので、噺が立体的に組みあがっていく感じがあり、先々がたのしみになっていきます。

僕自身の課題を(しっかり台本を肚に落とすこと)次回は、仕草や言い回しの稽古をつけてもらえるようにしていきたい。


もし刺さる根多でしたら、木戸銭歓迎です。寄席代にして、さらなる刺さる根多を仕入れてきます。