見出し画像

エクアドル1日目~どケチ~

エクアドルの首都キトに滞在中の私
朝7時起きで日帰りでいざ標高4000メートルの絶景へ
(アタック2回目)
まぁ噴火口が湖みたいな

ツアーで行けばキトから直行やし楽
値段は60ドル
誰が払えるか!

自由がいい俺はもちろん各自
とりあえず南のバスターミナル目指して市営バス乗車(料金25セント)

もちろん分からんから色んな人に聞きまくり
(乗る前に1回、乗ってから2回)

ターミナルからバス乗車(2ドル)
隣はベビー抱えたお母さん
バスのお供と言えばテラハ

ベビーと2人で観てました

そして3人揃って寝落ち
起きてみれば乗り換えるはずの街の端っこ
(え、寝過ごしやん)
どうやら親子もここで乗り換える予定やったらしい

ベビーよだれ大量
高3の漢文の時間の俺を思い出す
(漢文のノートはヨダレまみれ)

ターミナルまで一緒に歩くことに
お母さんバックパッカー並みの荷物の量

持ってあげることに、、おっも

ターミナル到着
親子とはお別れ

チャオ
(漢文の時間寝てノートヨダレだらけにするなよ)
ちな最後の期末テスト漢文20点代
(卒業できた)
よしみ先生ありがと

ここで乗り換え(またもや2ドル)
受付のお姉さんが
「あと5分で出発やで!急がんかい!」
とりあえずダッシュで水買いに行く
1リットル6ドル、、、
誰が買うか!
(実は最初のターミナルで置き忘れた)

水大量に飲んどかんと高山病の危機あるらしい(ここでケチるアホ)

ギリギリ乗車
出発したの10分後

おい!

さらに2時間山道で揺られ

到着
絶景
写真撮ったけどこれ伝わらない感が半端ない
噴火口の周り歩いたら5時間掛かるらしい

絶対に30分でお腹いっぱいやん
犬と戯れまくった
馬の糞いっぱい

とりあえず帰路に着く

乗り換えまたギリギリ
座ったところ特等席

そう運転席の隣
ワクワクが止まらん(ガキ)

衝突したら一緒に死のね(ウインク)してない

来た時と同じ方法で6時間掛けて帰宅
(テラハ軽井沢シーズン観終わる)
まさお頑張れ

ホステルでクラブしてました
人生初のクラブ何もせずじっと壁際におりました
(話しかけられてもスペイン語は無理じゃ)

ツアーだと60ドル
各自やったら8.5ドル
約50ドルの儲け

これぞ勝ち組