2021/7/30 曇り ゼリーは容器から小袋の時代へ

寝覚めはいつも通り悪かったです。夜更かしが原因なのは分かっています。さあ寝ようと思い立ってからが長く、本を読んだりYouTubeを見たり、ネットニュースを見たりしてしまいます。寝覚めが悪い訳です。悪いと思ってるのにやめられないのは、本当は悪いと思っていないからなのでしょう。
昼食にコンビニのベーカリーコーナーで売っているパンケーキと、ペットボトルのブラックコーヒーを摂りました。パンケーキにはメープルシロップとマーガリンが入っていて、甘くておいしかったです。冷たいコーヒーはコーヒーショップ以外では滅多に飲まないのですが、とてもおいしく感じました。ペットボトルコーヒーやるじゃん、と思いました。おそらく普段飲まないから新鮮に感じるというだけで、本当においしいと感じているのかは、習慣的に飲んでいかないと分かりません。
無印良品の一口で食べれるゼリーが、以前はコーヒーミルク(関西ではフレッシュと一般に呼ぶらしい)が入っているような容器に入っていたと思うのですが、パック寿司の醤油、もしくはカップラーメンのスープ原液が入っているような小袋に入っていて、驚きました。環境保護の施作なのかなと思いました。
#日記 #ゼリー #コーヒー  #パンケーキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?