見出し画像

20230511「闘病記フェスティバル」の投稿

2023年5月1日「闘病記フェスティバル」で「闘病記」を講演する機会をいただきたくさんの仲間の前で、講演をする事ができました。

講演でも話しましたが、目標は、

「みんなが集まり話しをすることで、楽しくなり、お互いが理解できる場を(居場所)をたくさんつくりたい。」

『目標を持ち発信して、活動したい』です。

46人の方が聞いていただいたと主催の星湖舎の出版社さんが、言っておられました。会社の役員さんはじめ、多くの人に来ていただきました。感謝です。

講演にあたっては、7回ぐらい練習して、オンライン動画を第三者的に見て作り上げました。
プレゼンのストーリー(シナリオ)づくりでは別荘で休まれておられる哲学のK先生に練習動画を送り意見をいただいきました。また、先生が主宰されている対話の会で話題として扱っていただき、会の参加者の方々から意見もいただいた。
また、高齢者の親御さんの介護を経験された方にも動画をメールさせてもらい意見をいただきました。

講演の最後には、移動支援のヘルパーさんにもコメントいただき、自分が、おくった生活や活動は間違っていなかった事を確認できました。

これからも、『目標を持ち発信して、活動したい』です。


20230505にYou Tubeの夢太チャンネルに投稿してもらいました。
前の講演や前日の講演で失語症の方が講演されていました。本当にいろいろな障害の方がいます。そして闘病されリハビリされています。いろいろな人と出会いつながり助け合える社会にしたいです。

<夢太チャンネルから>
#第6回 闘病記フェスティバル #失語症#高次脳機能障害 #BGM 魔王魂公式チャンネル

https://youtu.be/vBKfAIZkpro

<私の講演>
[第6回闘病記フェスティバル]#小脳出血#笑い#障がい者防災

https://youtu.be/Ho9dwCBncME

<片麻痺YouTuberサッシーさんの講演>
[第6回闘病記フェスティバル]#小児がん#闘病生活#骨髄移植#笑顔#家族#ボランティア

https://youtu.be/_06eoN_TQ_Q

<失語症の友人の講演>
[第6回闘病記フェスティバル]#見えない障害#失語症#高次脳機能障害 

https://youtu.be/oIJ5SZI7UBk



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?