見出し画像

若いうちからSNSを有効活用することをお勧めします。
若い人たちはInstagramとTwitter、LINEは相当なヘビーユーザーであろうと思います。
今日は、若い人たちにあまり馴染みのないFacebook(FB)の活用術を紹介して見ます。
すでにご存じの通り、このサロンも基本的にFBを基本のコミュニケーションツールにしています。
理由は、利便性が高いこともありますが、FBがビジネスツールだからです。
InstagramやTwitterとの違いはこの「ビジネスツール」としての役割かと考えています。
利用者の多くは「ビジネスマン」だったりします。
※年齢層も比較的高い傾向にあります。それはキャリアを積んだ人たちが集まっていると解釈することもできます
彼らの活用は「情報収集」と「人脈開拓」があります。
僕自身はまさにその2点が目的であり、付け加えると「情報発信」の場でもあります。
FBは個人を特定できるツールです。基本的に偽名はNGとなっており、あまり炎上することもありません。
そのため、個人のブランドを形成する際にとても役立ちます。
個人のブランドとは、あなた自身が何を考え、何を行っているのか?ということを表現することです。
僕の場合は、基本的に「自分の考え」を10年近く発信しています。
お陰様で、ある一定のファンがFB上で形成されています。
その中には、お会いしたことのない方が多数います。
皆さんもFBはもっと有効的に、意図的に使った方が良いかも知れませんね。
発信するのは少々ハードルが高いと思いますので、情報取得をまずはしてみるといいと思います。
ちなみに、うちの会社に城ヶ野という者がおりますが、彼は新入社員の頃から、僕の投稿や僕が良いねした記事をことごとくフォローしていました。
そういった情報取得や僕の目線を学ぼうとする努力が功を奏して?か、若くして不動産事業を任され、現在は部長代理にまでなっています。
彼の情報取得のスピードは僕も感心するほどでした。
余談ですが、彼は僕のFB上の友達にことごとく友達申請をしていましたね(笑)
そうやって、僕の人脈を利用し開拓していました。
このように書くと少々作為的に感じるかもしれませんが、彼にとっては僕の触れるものを触れてみたいというピュアな気持ちだったんだろうと推察しています。
しかしながら、その積極的な行動には感心させられるばかりです。
こういった使い方もあるという事例の紹介でもあります。
Facebookはビジネスツールと割り切って、情報取得や人脈開拓、もしも可能ならば情報発信に努めてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?