いけやま課長

平成生まれ、東京育ちの中間管理職。決済系IT企業で課長しながら2児のパパしてます。

いけやま課長

平成生まれ、東京育ちの中間管理職。決済系IT企業で課長しながら2児のパパしてます。

最近の記事

2023年の振り返り。

2023年を時系列で振り返ってみる。 1月、上司が代わった。初めてのタイプで「本質的な成果(定性&定量) < 直属の評価者が求めてること(分かりやすさ、良い結果)」をとにかく求められることに困惑。 勤続10年表彰イベント。居なくなった仲間達に想いを馳せる。一番最初の上司であり、先輩でもある小林さんには感謝やなぁ。組織作り、仕事の進め方、沖縄、マラソン…圧倒的に影響受けまくってると節目で再確認。 家族で沖縄旅行。みんな海とか料理とか好きで嬉しい、また行きたい。 2月、初

    • マーケティング不要論?

      年末の挨拶した際に ・マーケティングなんてチャラチャラしてる ・マーケティングじゃなくて営業やれ ・偉そうなこと考えてるんじゃねえ ・上司が嫌だからって異動なんてするな ・俺が言ってたことが全然伝わってない というありがたいアドバイスを副社長からいただいた。 この数分前に全社員向けに社長から "自らの職種にプライドを持つこと" と年末締めの挨拶があったのだが、その直後に役割を否定されてしまった…。 何かよほど大きな勘違いを自分はしているのだろうか…?? 副社長目

      • 1分で話せ/伊藤羊一

        結論ファースト。 ピラミッドストラクチャーで、根拠、事例などを示す。 プレゼンは目的ではなく相手を動かす手段。 キャッチーなキーワードで伝えたいことのイメージを理解しやすくする →超一言  正直、真新しく感じる内容はなかった。 がしかし、冒頭に記載した「日頃から3つのポイントを礎として自らの主張を提示できているか?」という点について省みるよい機会にはなった。 企画職としての経験が浅い ビジネスパーソン、社会人2-3年目 営業職としてプレゼンする機会がある と

        • ナンバーワンのお客様。

          Aさんが担当しているお客さんは200社。 その中でも最大の売上をいただいているナンバーワンのお客様。 「メール、電話、チャットなど色んな形であれ、連絡が来たらすぐに反応して、対応してください」 チームとAさんにとってナンバーワンに大事なお客様だから優先してほしい。 言ったら悪いが、その他のお客様よりも優先して大切に対応する必要がある。 Aさんが ・打ち合わせ中にそもそもメモを取っていない ・言葉や理解が足らず曖昧な説明でお客さんが混乱 ・MTG議事録を報告、共

        2023年の振り返り。

          【誰をバスに乗せるのか】あなたは当社に在籍するに相応しい人材ですか?

          部下やメンバーが言い放った信じられないコメント集…。 「お客さんから特に"いつまで"といった期日を言われてないので期限はないです」 「これは今日やるのでTODOリストには書きません」 「これはもう自分がボールを持っていないのであとは連絡待ちです」 いや、社会人1年目のビジネスを知らない学生が言うならまだしも5.6年目の20代後半のヤツがほざくんじゃないよ…。 質問、相談されたことを担当部門に右から左に受け流すように伝達するのは仕事じゃない、作業。 仕事ってのはどん

          【誰をバスに乗せるのか】あなたは当社に在籍するに相応しい人材ですか?

          過去に設定した目標の振り返り

          32歳になったので新しい目標を設定すべく、一旦今までの目標と達成状況を振り返ります。 18歳:年収1,000万円を稼げている状態(めっちゃ曖昧) 高3の当時、既に起業している同級生と出会い「不老不死を実現する為に経営者としてコングロマリットを作る」とのプランを聞き、 "すごっ!コイツおもしろっ!! …でも、いけやまはそんな大きな野望持てないなぁ…慎ましく現実的な目標でいいや" とぼんやり感じて設定した目標。 20歳:何かの領域のプロフェッショナルになって、NPBに携

          過去に設定した目標の振り返り

          30才からのキャリア形成

          「いけやまはこのまま営業部門で部長やりたいの? それとも他の会社でのキャリアを考えてる?」 と聞かれて "会社は好きですが、営業部門にこだわりはないです“ と素直に答えてみた。(2021年5月の出来事) 2012年に新卒で入社してから7年間は一貫して 「この会社で社長を目指してます。辞める時はその目標よりも惹かれるモノができた時か、社長にはなれないと思った時」 と社内の先輩や新卒面接での学生に答えていた。 でも、ここ1.2年前から「この会社で社長になりたい」と

          30才からのキャリア形成

          【保存版】できると「超優秀!」と思う若手メンバーの特徴16点。

          任せきることができる、超優秀な若手(新卒〜入社5年目位) ってどんなヤツなのか改めて整理をしてみると19個の特徴がありました。 (※決済システムの法人営業、ウェブマーケティングの運用担当、新規営業といった領域でマネジメント職を経験した個人的見解です) 【上司とのコミュニケーション力】 ①自走できる。 (細かい指示をださずとも、任せ”てみ”ることができる) ②適切なタイミングでホウレンソウしてくれる。 (上司目線では基本的に放置できる。こちらが気になった時、指示が必要な

          【保存版】できると「超優秀!」と思う若手メンバーの特徴16点。

          恐怖政治と育成方針

          「いけやま課長は恐怖政治ですね」 と、メンバーから指摘された。 恐怖政治とは、権力者が、自らに反対するものを投獄したり、殺戮したりなどという苛烈かつ暴力的な手段を用いて弾圧することによって国民に恐怖を抱かせ、強引に自らの権力を保つような政治全般のことである。 「暗黒政治」ともいう。 (出典:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/恐怖政治) 2020年10月にいまの8名ほどのチームがキックオフしてからのことを振り返ってみるとあながち間違っていない

          恐怖政治と育成方針

          新年度にありがちな偉い人のお言葉

          偉い人の訓示 っていうと 「ありがたいけど堅苦しくて腹落ちしない」イメージがあると思うのだが、同じ会社に10年も在籍していると社長でも本部長でも偉い人が現場メンバー皆にかける言葉に激しく同意するばかりである。 例えば ①営業たるものシナリオを描いて打ち合わせに臨め "事前に「MTGのゴールは何か」、「お客さんの課題は何か」、「それに対してどのようなソリューション、プランを提示すると刺さるのか」といったシミュレーションを入念に準備せよ" との意。 であったり、 ②

          新年度にありがちな偉い人のお言葉

          社会人10年目のスタート

          2021年3月31日、とても大きな出来事がありました。 ① 札幌への出張 ②部下を信じてはいけない(性善説による管理の限界) ①はね、物理的なお話なので大したことはありません。 ただ、社会人9年目が終わり、10年目に突入する節目に慌ただしく移動して過ごすのは後々振り返っても印象深いものになるのだろうと感慨に耽っています。 大きな出来事は②「部下を信じること」に限界を感じ、信じることはNGであると確信してしまったことです。 *若しくは「信じ方が間違っていた」 「任せき

          社会人10年目のスタート

          部長も課長も怒られるのです。

          本日、3月30日は今年度残り2営業日でした。 午前中に面接や打ち合わせが終わり、ひとりランチをしていると部長からメッセンジャーが来ました。 「○○事業部長、ブチギレ」 あぁ、やはり…。 昨晩から部長とは認識していました。某部下が担当している案件について、明後日4月1日までに手続きを完了する必要があったのだが極めてギリギリのスケジュールであり、ヤバいなと。 部下の失態やトラブルは当然、上司が責任を負うもの。 私もマネジメント職を4年ほど経験しているのでそんなことは百

          部長も課長も怒られるのです。

          【自己紹介】決済系IT企業の中の課長

          このnoteはとある決済系IT企業に籍を置く「いけやま」が日々の仕事で学んだこと、悩んだことを忘れないように綴る場所です。 会社名を隠したい訳ではないですし、NDAに抵触するようなお話は当然できないので"匿名課長"という立場で語ります。 出身: 東京都 生年:平成元年 性別:男性 経歴: 2012年 現在勤める決済系IT企業に新卒入社、マーケティング関連部門に7年間在籍 2019年 決済営業チームへ異動し、6〜8名の部下を持つ課長職として奮闘中 特性:鉄のメンタル

          【自己紹介】決済系IT企業の中の課長