見出し画像

誰でも作曲が出来るようになる?!?!超初級!!音楽理論入門②

超初級!音楽理論入門の記事を
まとめてマガジンに入れてあります!
良ければ是非そちらから
全ての記事を読んでみてください


今回インターバルの
説明をしようと思ったんですが、、、

その前にやっておかないといけない
ことを思い出したので今日はそれを!!


全音(1音)

半音

#


これを先にやっておかないとですね

まず現在、音楽で使われてる
音程は最小単位が半音になります

どういう意味かと言うと

例えばC(ド)の音があるとします

それのひとつ上の音がC#

つまりCの半音上になります

その間の音は存在しません
(厳密にはあるんですが
理論的には無いことになってます)

更にそのひとつ上の音は
D(レ)の音になります

Cの全音上の音がDです

C   →   C#/D♭   →   D
(ド  →  ド#/レ♭  →  レ)

これでわかります??


音楽で使う音は階段のようになっていて

0段目をCとすると

1段目がC#/D♭

2段目がD

3段目がD#/E♭

4段目がE

このように上がっていき
その間の音は存在しません

このように決められています

まとめると

半音
音程差の最小単位

全音(1音)
半音2つ分の音程差

#
任意の音を半音上げる
(例C→C#)


任意の音を半音下げる
(例C→C♭)

ちなみに先程既に書いてますが
C#とD♭は全く同じ音程です

何故同じ音を違う表記で表すのかと言うと
これは後々出てくる概念なんですが

Cを半音上げたとするのか
Dを半音下げたとするのか

それが状況によって変わるからです
今はわからなくて大丈夫です!!

とりあえず
同じ音が違う表記をされることが
よくあると思っておいてください笑

相変わらず画質が悪いですが
最後に鍵盤のイラストと
今回の内容を鍵盤上に書いたものを
貼って起きます!!

これで感覚的に覚えちゃって下さい

前回と今回の内容は
考えることではなく
丸暗記する内容です!!

次回こそ
インターバルをやっていきます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?