見出し画像

初めてのバスツアー

この方、本日初めてバスツアーで見知らぬ人々と共に出発したのである。

遡る事一週間前、眠れない夜を持て余して、ネットサーフィンをしていたが、これほど危ないものはない。

何せろくな事をしないからだ。特別に用事もないのに、あれやこれや妄想を膨らまして、向こう側の甘いささやきについ耳を傾けてしまって、いつの間にかポチっている自分がいる。

そのようにあらゆる通販やネットショップの誘惑にどれほどやられたことか。

なのにである。

桜の季節で心も躍ってしまっていたからであろう。

無性にどこかに出かけたくなったのだ。そこでポチったのが今日のバスツアーだ。

まず目に飛び込んできたのは美味しそうな海鮮の盛りだくさんのグルメ写真だった。行き先などどうでも良くて、これを食べに行きたいと思ったのでポチった。

生徒さんから「先生、どちらに行くんですか?」と尋ねられて初めて「。。。」どこだったっけ?になったのである。

とりあえず美味しい物が食べられて、乗り物に乗ってどこかへ行けば良いのだ。

で、不安になって予約を確認してみると、信州から飛騨高山、富山、金沢を回るらしい。

やってもうた。そんな遠くまで行くなど夢にも思わなかったなもう。

前日のお昼から荷造りをして、興奮して眠れなくて、早朝の4時半に起きてバスや電車に乗って集合場所である東京都庁の横の大型バスが集まるバスていに向かって行ったけど、朝食を食べていない点と気合を入れすぎて1時間も早く着きすぎてしまった事。

周囲を見回しても土曜日の朝6時に空いたお店は無い。

もしやと思い、隣の京王プラザホテルに入って、朝食の匂いがぷんぷんしているレストランの前を怪しくうろちょろしていたら、店長らしき人が出て、宿泊のお客さんのみの利用だってさ。

だようね、という事でよく考えてみたら、来る途中にファミマがあったような気がした。運が良ければ中で食べれるイートインコーナーがあるかもしれないし、何よりもバスにはトイレがついてないらしいから、乗る前に絶対!に用事を済まさなければえらいことになるのだ。

急いで来た道を逆走してみるとあった!イートインコーナーもあった。ありがたや。安心しておにぎり2個とコーヒーを買ってゆっくり味わって頂き、薬も飲んでトイレも済ましてバスに向かうとタイミングがグットよ❣️

58人定員のバスに意外と人が集まって39人らしい。

意外と子供が多い気がしたら、ちょうど春休みだから家族で参加した人が多かった。

1人参加は、私と通路を挟んで40、50代の男性が1人で参加してる。

お互いに気にはなるものの、ジロジロ(これは私だけ)盗み見をしながらなんで1人で参加したのだろうかとかあらゆる妄想が広がってやばい。

バスが都庁を出発して約5時間を走ったのだが、途中で2回ほどトイレ休憩があったものの、どんどん外の景色が変わっていて、八ヶ岳やら南アルプスだとガイドさんの説明を聞きながら、それなりに楽しい。

5時間後にやっとお昼の食事にありついた。

飛騨牛ステーキの御膳を頂いた。そこからまた2時間ほど走って、合掌村を散策して、また1時間半ほど走って富山駅前のアパホテルについた。

初のアパホテル!女社長のインパクトも強く、また色んなタレントさん達の不倫現場になって有名になったところなので、興味津々だ。

食事はカニ、ぶり、甘エビの食べ放題のブッフェと謳っているが、アパでしょう〜と言うふうに馬鹿にしました。

ごめんなさい。マジで美味しくて、カニも品川プリンスホテルのカニバイキングよりもはるかに甘くて美味しい。アパが品川プリンスに勝ちました!!

甘エビもぶりもメチャクチャ美味しくて大満足。おまけに天ぷらもマジうま!

アパを侮るなかれ、大浴場やサウナまであって値段がめちゃ安い。

ちなみに、隣の1人参加の男性はいつの間に私の子分になりました。

話を聞けば50才になったばかりの台湾人じゃありませんか。日本に来て27年目で永住権があって、日本に骨を埋めるつもりらしい。

名前はコウさんと言ったけど、どうしても1人参加は私とコウさんしかいないので、食事の時は必ずペアを組まれる。

かにの食べ方が分からなくて、カニを取らないので、何のために来たのかと、かにの食べ方をレクチャしてあげたら、味をしめてカニばかり食べている。師匠と呼べと言ったら、子分になりました。

でも、欲を言えば、私より少しばかり年の上の紳士が良かったな。

さあ、今日は早く寝て、明日もバス乗りが続くから気を引き締めて寝よう。

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,573件

#やってみた

36,946件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?