見出し画像

どんな価値観を身につけたいか、どんな人になりたいか/NZワーホリ🇳🇿【4週目】

 どうも6/26からニュージーランドにワーキングホリデーに来ているのすけです。現在は、北島のwaihiという場所で、オーチャードの仕事をしながら働いています。さて今週は、なぜワーホリに来ているのか考えたことを書いていきたいと思います。


何のためにNZに来たんだっけ?

今週から無事に歩合制に変わって、毎日ただ時給以上の仕事量を超えるために必死で喰らい付いてる。

そのせいで、毎日体をバキバキにし、筋肉痛になりながらも仕事を続けている。
日本人の方と一緒に過ごしているから、日本の方に気を遣いながら過ごしている。
中華系の人たちがオーナーの果樹園で働いているから、ニュージーランドの人(kiwiって言います)と関われていない。
寒い、汚い、古い家で過ごして週に1万3千円ぐらい払っている。

こんな感じで過ごしていたら、
なんでわざわざここで働いているんだろうな〜って思った。

だって、日本で学生の時に、毎日BBQ場でアルバイトしていた状況とあんまり変わらない気がするから。
(あの時はみんなで仲良く過ごしながら、家にも帰ってたし、夏だから寒くはないし、学生だったし、あの時の方がまだいけてた気がするな〜)

おれって何のためにここに来たんだっけ…?

ふと考えるモードに入った。

それと、ゆるくラフに思ったことを話しているラジオに、一通のお便りが来ていたこともきっかけだった。

改めて、ニュージーランドで自分にインプットしたい価値観ってどんなこと? のすけって、どんな人になりたい?それは実現されてきているのかなぁ。

のすけのラフラジオのお便りから

いい質問。
まさに考えてるところだった。

自分にインプットしたい価値観か〜〜

ラジオで話しながら考えようかと思ったけど、
一旦自分の中でちゃんと咀嚼してみる。

何のために来てるんだっけ?を考えるために、
もう一度目標を改めて作成した。

野球の大谷選手もやっていた、マンダラチャート(目標達成シート)を最後まで作ってみた。
(参考:https://mtame.jp/column/Ohtani_Shohei/

題名は、「2024年7月に後悔しないために」として、8つの目標を立てた。

  1. 英語を普通に使えるようになる

  2. NZでしかやれないこと

  3. やったことないことへのチャレンジ

  4. 経済的な余裕を持って過ごす

  5. NZにいる間に知りたいことを知る

  6. 自力でお金を稼ぐ力をつける

  7. 日本に帰ってからやりたいことを見つける

  8. 感謝をする


26歳の現在。
NZのワーホリの一年間だけのために、後先考えずに過ごすことはできない、自分はそーゆー人間だなと思う。

これは26歳の人たちが全員そうだよねってわけではなくて、俺自身がそうは考えられない人だってこと。だから、「今にもっとフォーカスしなよ〜」とか「とりあえずニュージーを全力で過ごせよ〜」とか、理解はできるけど、そんなにしっくりこない。
(もちろんこの一年間にはちゃんとフォーカスしてるし、全力で今を過ごす心意気ではいるから、安心してね。)

だからこのチャートでもわかるように、
【今・ニュージーランド】【将来・お金】【感謝】それぞれに対して考えようとしているんだなって思う。

いまニュージーランドでは、
「自然に囲まれて過ごす中で、人間は本当に幸せなのだろうか?幸せだとしたら何で幸せなのだろうか?彼らにとっては何が幸せなのだろうか?」
を考えたいなあと思ってる。

それらを経験した上で自分はどう生きたいきたいか?を決めたい。
日本に帰ってからも、どんなところでどう生活しようかって、自分の価値観を決めれたら良いかな。

そのために現地でしかできない体験とか経験とかをしたい。
kiwiの人たちがどう生活しているのかも知りたいし、何に時間を割いているのかも知りたい。
これからの自分の暮らしの中での考え方とか、エッセンスを加えてもらいたいな。

後悔しないために、お金を言い訳にできないってことは避けたいなと思っている。

だからお金の支払いがあるから、仕事を続けなければならないとか、移動するためのガソリン代が払えないとか、好きなご飯を食べれないとか、そーゆーのをなくして過ごしたい。
特にニュージーは四季があって、時期によっては今しかできないことだって色々ある。時間は有限で、”今”選択ができるように経済的な余裕は持っておきたい。

そうやって、自分の思う最高なニュージー生活を過ごしつつ、NZから日本に帰ってきた時にどうなっていたいか。その時になりたい姿になれるように、少しずつ積み重ねていく。

前のnoteにも書いたけれど、地道に少しずつの積み上げをして少しずつ成長していく人間だから、いきなりやりたいことに対してアクセルを全力で踏めるわけではない。だから、少しずつでも積み重ねていく。

その積み重ねが、日本に帰って時にも、
自分の選択肢を狭めないことに繋がる気がしているから。

忘れたくないのは、感謝。
たくさんの人に支えられて、ありがたいことに今自分はここにいる。
いれてるんだって思うことがあり過ぎて、これが当たり前にならないようにしておくために感謝は忘れない。

送り出ししてくれたり、応援してくれている、家族や仲間、友達、先輩方がたくさんいて。
自分が今NZでも生活できていることでもそうで、仕事を繋いでくれた方、車を購入させてもらった方、銀行口座開設を丁寧にやってくれた方。
色んな人の支えで、今ここに居れている。

だからこそ、経験を自分の中だけで消化するんじゃなくて、
自分の経験とか、思いとかを発信していこうと思っている。
このnoteもそう。

で、この感謝を忘れないことが、
元々あった繋がりをなかったものにしないことに、つながると思っている。
だから、これは恩を返さないとな、とか、ありがとうを言わないとな、って感覚ってよりも、応援や支えに対して、俺が感謝をしたいなってただ思っているだけ。好きだからやっているだけ。

最後は英語。
英語ってだけで苦手意識を持って、無意識に英語を避けちゃうことをやめるようにしたい。

たかが言語。されど言語。
難しい〜。全然英語早くて聞き取れないし、伝わらない。
それが悔しい。
同じ人間なのに、言語が違うってだけで、こんなにコミュニケーション取りづらいってのが勿体無い。
折角、コミュニケーションをとる生き物であるんだから、コミュニケーション取れるようになりたいよね。
もう今は本当にそれだけ。

前まではもっと、現地の生活を理解したいとか、そのために英語が必要って思ってたけど、今は純粋に、もっと喋りたいんだよな〜〜。

どんな人になりたいか

どんな価値観を身につけたいか、どんな人になりたいか。

身につけたい価値観は多分上で書いた目標とかからわかるかもしれない。が、人としてどんな人になりたいかって、目標とはまた少し違うポイントになりそう。

目標を立てて、そこに向かっている過程で自分がどんな人になるだろうか。
どんな人になりたいか。自分にどんな期待をするか。

正直めちゃくちゃある。
この間友達と話した時に、おれはインプットすることが弱いことを自覚できた。
新しい知識を知ろうとすることだったり、ただ学習することができない。
学術的なことや、深い知識を持てないから、薄い言葉でのアウトプットしかできない。
それが、自分の弱みであり、弱みを少しでも改善できたらと思っている。

たくさんある中で一つ挙げるとするなら、
自分のできないこと、苦手なこと、嫌なこと、恥ずかしいこと、を強がらずに自覚することができるようになろうと思っている。
つまり、総じて自分の弱みを”弱み”だと理解して受け入れられたらと思っている。

いつも少し強がったり、わかったようなフリをして何となくその場をやり過ごしていることが多かった人生だった気がする。
26歳で何を言っているんだってなるかもしれないけれど、
今だからこそ、今のうちにそれをできるようになりたい。

これは将来自分が家族を持った時の、
相手のパートナーへ強がらないようにもそうだし、
自分の子供ができた時に素直で純粋に接するためにもそう。
やりたいことを実現したい時に、
少しのプライドで計画が台無しにならないようにするためにも、
知らないことを何となく知らずに過ごして損をしないようにも。

これまでの人生、「それなり」で生きてこれた。
でもそれは、自分で自分の弱さを相手に見せてなかったからだし、
周りから弱いところを指摘されることがそんなになかったからだと思う。

でも本当はそんなことない。
できてないこともたくさんあったし、
知ったかぶっていたこともたくさんあった。
のすけってこういう人だよねって型にはめてくれてたおかげで自分の弱いところを見せずに済んできた。

でも本当は。
自分が一番よくわかってる。

自分の弱い部分を知って、受け入れる人になりたいなとは思う。
ここは、今までの自分を知っている人もいない、
これまでの人間関係もない、
文化も違う。
そんな場所で、何を強がる必要があるんだ?
できない、知らない、わからないことは、
できない、知らない、わからないって言って良い。

そんな人間になれたら嬉しいなと、自分自身に対して、心から祈っている。
大丈夫。

サッカー女子W杯を観戦しました!

さて、話題を変えて。
昨日サッカー女子ワールドカップの日本対ザンビアの試合を観に行ってきました。

スタジアムは綺麗で、ピッチとの距離も近すぎて最高。

現在オーストラリアとニュージーランドの共同開催で行われていて、現在住んでいるwaihiからは1時間半で来れる都市・ハミルトンで日本の初戦でした。
人生初のW杯の舞台は、会場の雰囲気も良く、日本も勝って最高。
会場もNZだからか、めちゃくちゃ混み合っている感じでもなく、ストレスフリーで観戦できたのも良かった。

こういう現地でしかできない、今しかできない経験を重ねていきたい。
それも自分の心が惹きつけられているのか、そうじゃないのか、
やりたいことを自分で選択して、やっていけたら良いなと思う。

日本勝利!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?