見出し画像

他人に完璧を求めない

ご訪問ありがとうございます。
はじめです。

昨日よりちょっとだけ良い人になるための日本思想
今日のテーマは「他人に完璧を求めない」です。

鎌倉時代に北条重時という人がこんな言葉を残しています。

人を見るに、ことごとくよきものはなし。一もよき事あらば、それまでとおもひて、人をえらぶ事なかれ。我が心だにもよきとおもふ時もあり、わろきとおもふ時もあり。いかでさのみ人は心にあふべき。

北条重時 『極楽寺殿御消息』

欠点のない人なんていない。ひとつでも良い所があればそれで良しとし、人を選り好みしないことだ。自分の性格でさえ良いと思う時も、悪いと思う時もある。どうして他人の性格が自分にピタリと合うことがあろうか。

筆者による意訳

あなたの最も仲の良い友人を思い浮かべてください。

さて、その友人は欠点の一つもない完璧超人でしょうか?
そんなことないですよね。

あなたが先ほど思い浮かべた方と友人関係を維持できているのは欠点があるからと言ってその方を拒絶していないからです。

逆もまた然りで、あなたも完璧な人ではありません。
ですが、あなたの友人はあなたを拒絶せず受け入れてくれています。

友人にしろ、恋人にしろ、完璧な人を求めてそれ以外を拒絶していては一生誰にも巡り合えません。

他人の欠点を受け入れ、良い所を愛しましょう。
これが本当にお互いを認め合うということだと私は思います。

参考文献
小澤富夫編集・校訂 『増補改訂 武家家訓・遺訓集成』 2003年 ぺりかん社



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?