見出し画像

個人営業VSチーム営業

営業のやり方にも2パターンある。

個人で完結する個人営業と、

チームで協力しながら進めるチーム営業だ。

私は両方の経験がある。

個人のほうが、効率がよくて

スピーディに進みそうな気がするのだが

意外とタスクをため込んで停滞しがち。

一方、チーム営業のほうは

少しでも停滞すると、他人から指摘されるので

推進力がある。

同じ社数、同じ人員でも組み合わせ方は無数にある。

(個人営業)

A社:E君
B社:E君
C社:F君
D社:F君

(チーム営業)

A社:メインE君、サブF君
B社:メインE君、サブF君
C社:メインF君、サブE君
D社:メインF君、サブE君

この辺は、限られらたリソースの中での

マネジメントの力の発揮どころだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?