見出し画像

神栖市歴史民俗資料館/スタンプラリー「資料館で茨城を知ろう」10箇所目


資料館で茨城を知ろうスタンプラリー10ヶ所目は、神栖(かみす)市歴史民俗資料館です。

千葉県か茨城県か間違えられやすい神栖市。
職員さんに見所をお聞きしました。

先ずは、神栖市のキャラクターは、「カミスココくん」!
ココが神栖だよ!
ぼくのアタマは、茨城県。
のキャッチフレーズが素晴らしい✨

神栖市は「ココだよ」と赤くワンポイント差しているのが、とっても分かり易い!

しかも表情が豊かで可愛い!
いろんな地域キャラクターがいますが、「市民満足度ナンバーワン」なんじゃないかな!?

さて神栖市ですが、波崎(はさき)町と神栖町が合併して神栖市になったそうです。

★夏休み、子どもたち向け企画「鯨展」が7月23日から9月4日まで開催です!今のクジラと昔のクジラが比べられるそうです。ご家族皆様で涼しく楽しく見てくださいね♪

★資料館としては、企画展と、昔の歴史を伝える常設展示。鹿島港、鹿島開発の歴史などの今の発展を見ることが出来る。

★神栖市で有名なのは「息栖(いきす)神社」
鹿島神宮、香取神宮と3つの【関東三社】
利根川の航海の安全を願う神社

★利根川を挟んで千葉と茨城が別れる。
セントラルホテルから東京駅直通のバス(1時間半)が出ていて、遊びに行く方も多い。

【感想】
・鹿島のささら舞の獅子舞がかっこいい!

・元茨城県知事さんの「真剣」の書道が素敵✨

・成田山新勝寺の博物館に神栖市の伯爵家の50年前の家宝の仏画が奉納されている

・木崎のピッチ松
結婚のお祝いの参拝や旅立ちの別れのお見送りなどの場で、ピッチ→ベッキ→餞別

・万祝(まいわい)にんぎょう
大漁を祝う晴れ着を模して作られた人形。(鶴、亀、龍、鳳凰など)

★二階の展示では、昔のお金、昔の漁具、昔の台所の品など、子どもさん向けに絵や言葉で説明が書いてあり、分かりやすかったです。

★一階は、バックミュージックが水、波の音が聞こえて、天井に絵が描いてあって、ソファーがあるので居心地よくて、1日居れそう!

神栖市歴史民俗資料館さん、いろいろ教えていただき、ありがとうございました😊

11箇所目 稲敷市⬇️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?