見出し画像

朝の過ごし方を工夫して仕事を効率化!オススメの「ゆる朝活」ポイント

こんにちは!カミナシでカスタマーサポートを担当している井島です。

もう2022年も終わりに近づき、このnoteを読んでいらっしゃる皆様も「年末年始何しようかな〜」とウキウキされているのではないでしょうか!
私も気持ちよく年を越せるように12月は業務に追われる日々です🔥

今まで出したnoteは仕事にフォーカスしたものばかりだったので、今回は私がプライベートで実施している朝活についてご紹介したいと思います。
※あくまで個人の意見で、効果・効能を示すものではありません。

カミナシに入る前の生活スタイル

学生時代の私は朝がとても苦手(もはや嫌い)でした…
大学時代は、1限の授業のギリギリに起きて、スッピン+寝癖は帽子かフードで隠すというような生活を送っていました。

そんな甘ちゃんの私が、新卒でグランドスタッフになると生活習慣がガラッと変わりました。
グランドスタッフの勤務は変則的なので、朝の5時頃勤務開始の日もあれば、夕方の18時頃から勤務開始の日もあるというような勤務スタイル。
そのため起きる時間もバラバラで、早い日で3時に起きることも多々ありました。(もちろん"午前"3時です)
まだ3時は外が真っ暗なので、夜寝て夜起きるみたいな生活でした…あぁ懐かしい。
華やかなグランドスタッフが髪もメイクもボロボロなんてことは絶対にあってはならなかったので、どんなに朝が早くても身支度だけは完璧にやってた”つもり”です。

また、体力勝負な仕事でもあったので、休日はほとんど寝て過ごしていました。
今思えば、疲れてて仕方ないとはいえ何もしないのは勿体ないな〜とちょっと後悔してます。

グランドスタッフをやっていた私がカミナシに入ったときのお話を
しているので、お時間ある方はぜひ覗いてみてください!

現在の朝の過ごし方

現在、カミナシはカスタマーサポートに限らずフレックスタイム制となっています。

コアタイム(10:00-15:00)もあり、またカスタマーサポートの場合は顧客対応時間が決まっているのでフレックスと言えど極端な働き方はできませんが、朝型に寄せて早めに業務を終えたり、人によってはその逆をしたりと、ある程度働き方のリズムを自分自身でコントロールできる環境です。

私の場合は、現在は起床時間が早く、比較的時間に余裕があるので朝はアクティブに過ごしてから、8時〜9時の間に仕事を始めることが多いです。
ジムに行って汗をかいたり、お部屋の掃除をしたり、近くのパン屋さんで朝ごはんを買って食べたり…
(カミナシメンバーは私の主食はプロテインと思ってる方も多いのですが、プロテイン以外も食べます!)

それ以外にも、朝のうちに今日何をやるかをメモすると頭の整理が出来ておすすめです。
個人的に手書きメモのほうが頭に入るので好きです。

また、朝はあまり携帯やPCを見ないようにしています。
私は仕事中PCや携帯、iPadとデジタルなものにずっと触れているので、プライベートではあえて使わない時間を作るようにしています。
基本的に携帯の充電がないので”見たくても見れない”に等しいですが…

体を動かすことが好きな方には、朝ジムに行くことをおすすめします!
私が通っているジムでは、今まで仕事終わりはジムが混んでいてマシンを使えないことがあったのですが、朝は人が少なく集中して体を動かすことが出来ます。
※朝起きてすぐに過度な運動をすると怪我するリスクがあるので、ご注意ください

スッキリ朝起きるためにやらないこと

①アラームをいくつもセットしないこと

学生時代の私もアラームを5分おきにセットしていて、それでも起きれず寝坊…なんてことが多かったのですが、今は起きる時間と起きる5分前の2つだけセットしています。

何個もアラームをセットすると、
アラームが鳴る➝次もまたなるからいいや〜と甘えて止めちゃう➝アラームが鳴る
これの繰り返しなんですよね。

次があると思うから起きないので、次が無いと思って「アラームが鳴ったら起きる」を徹底しています。
ちなみになぜ1回で起きれるのにアラームを2つセットしているかというと、起きるための準備で2回目のアラームが鳴るまで天井を見ながらぼーっとしてます。

今、アラームをいくつもセットしているという方は1つずつ減らしてみるのも手だと思います!

②起きてからベッドでゴロゴロしないこと

特に今は寒くて温かいベッドの中から出たくないですよね…
私も冷え性なので、その気持ちはよーーーーーーく分かります。

ただ、「寒いから」「眠いから」とずっとベッドにいると余計起きたくなくなるので、本当はすぐに起きることがベストです。
私は2回目のアラームが鳴ったら速攻ベッドから出て、カーテンを開けるようにしています。
朝日を浴びると目も覚めるのでおすすめですし、時々カーテンを開けたまま寝て朝日で目が覚めるようにしたりもします。

少し気合いは必要ですが、どうせ起きないといけないし、準備の時間がなくてバタバタするくらいなら…と思いませんか?
また、折角早起きしたのにベッドでゴロゴロしてたら勿体ないし、それなら起床時間を遅くしたほうが良いと思います!

③休日に寝溜めしないこと

休日はゆっくり寝たいですが、残念ながら人間寝溜めは出来ないようなので、休日も平日とあまり変わらない時間に起きるようにしています。
ただ寝不足の日は就寝時間を早くし、起床時間は変えずに睡眠時間を長く取ることもあります。

私は学生時代、週末は昼ごろまで寝て夜眠れず月曜の朝とても起きるのがしんどい…ということの繰り返しだったので、起床時間を一定にするようにしました。
また、私の体質上寝すぎると逆に体がダルくなってしまうので、8時間以上の睡眠は避けています。

朝活で大切なことは「習慣づけること」と「目的」

朝活をする上で大事なことは、「朝の過ごし方を習慣づけること」と「朝活をするための目的」だと思います。
朝活に失敗してしまう人でよくあるパターンは、自分に合わない目標を立ててしまう人です。
例えば夜12時過ぎに寝る人が、「毎朝5時に起きる!」と目標をたてても、習慣づけることは難しいですし、「なぜ5時に起きるのか」という目的が抜けているので長く続けることは難しいかと思います。

誰かがやってるから無理に真似しようというよりも、自分に合った朝活をする方が絶対に長く続けることができます。
よくテレビやインターネットで「朝起きたら、まず白湯を飲んだほうがいい」と言われていますが、私は無視して冷たい飲み物を飲みます(笑)

ちなみに私がなにを目的に朝活をしているかというと、以下の3つです。
・午前中の仕事の効率を上げたい
・朝バタバタしたくない
・夜は遊びたいので、朝やるべきことを終わらせたい
(+ちょっと健康になりたい)

実際、朝活をして当日のタスクを整理することができるので、午前中の仕事の効率化ができていることも実感しています。

「時は金なり」という言葉があるように1日24時間と決まった時間を最大限活用できるよう、朝活をしてプライベートも仕事も両立したいと思います。
遊びも仕事も全力で楽しみましょう!

さいごに

ここまで少し意識高いことを話してきましたが、たまにおサボりすることもありますし、二度寝することもあります。
気持ちが乗らないときは無理せず休んで、これからもゆる〜〜く続けていこうと思います。

朝活に興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください!