見出し画像

男に「家事育児を押し付けてごめんなさい」と言わせたい女

なかなかインパクトのあるツイートがTLに流れてきました。

文脈からして、この「男」というのは夫で「お母さんへの感謝」というのは母である妻のことを指しているようなのですが。

いやいやいやいやいや。

夫の妻に対する感謝とは、対等な相手へのリスペクトではないことを忘れてはならないって、それ、あなたはそう思い込んでいるかもしれませんが、全家庭、全夫婦がそうだということは全然ありませんよ、境野さん。

あなたのお気持ちはあなたのものではあっても、他の人にとってもそうだという普遍性はないんですよ。私の気持ちに全人類が共感しなければならないって、それ、押し付け以外の何ものでもありません。

はっきりいって迷惑です。

あなた自身が、あなたの夫から「家事や育児を押し付けられた」と感じており、「感謝」の言葉ではなく「反省」「謝罪」の言葉を望んでおり、

ここから先は

1,375字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?