見出し画像

おうちでぴいよ

最近体調が悪くて、考えてみたら薬を勝手に変えたのが悪かったのだろうということで、今夜から元に戻す。処方薬なめたらあきまへん。

ぴいよは相変わらずあちこちハミハミして、仕事の領収書とかもハミってしまう。今、人間で言うと高校生くらい。とはいえ生まれてからの絶対時間が1年2ヶ月しかないので、まだまだ目に入るもの、みつけたものが面白くてしょうがないのだろう。

コロナはまいったなー、うちは接客業ではないけれど、お客さんは接客業(福祉施設とかも含めて)が多いので、何とか持ちこたえて欲しいです。阪神大震災の時とも地下鉄サリン事件の時とも東日本震災の時とも違う、この沈痛な世の中の空気。

私の母親は6歳で終戦を経験して、WW2敗戦以降の世の中のあり方の急変というものを体感してきた訳ですが、その彼女をして「コロナの後、世の中は変わると思う」という。私も何となくそんな気がするけれど、「どう変わるのか」が今ひとつ想像出来ない。

アビガンとワクチン開発の成功を祈るばかりです。

サポートをいただければとても嬉しく思います。 写真を撮ったり、書き物をしたり、そういう活動に活かします。