我が家の大掃除事情

おはようございます🌈
今日は私が仕事で夫が
ワンオペレーションデーです👧🎀👧
楽しい1日にしてほしいです🤗

そして表題の件。
なかなか最近はお友達や職場も忙しく
ゆっくりお話しする機会がないけど
世の中の皆さんは年末の大掃除は
どうしてるのかなぁと…

特に共働きの夫婦や子どももいるとなると
本当やる暇ないんです😅笑(言い訳ですかね💦)
私は年末まで仕事に忙殺されるので💦

そんな中でもみんなやりくりしながら
しているのだろうなぁと…

我が家はこんな感じでリストアップをして
夫婦で一個ずつ潰す作業を
11月1日から開始します。
もはや年末じゃないです🏳️笑

でやる時は
『今この埃を見逃したら死ぬまでこの埃と共に生きるんだ』
と自分を奮い立たせて取り組みます。

一方夫の大掃除はと言うとやっつけです。
終わったと言ったベランダと網戸と窓を
お見せしたい。😂
撮り忘れたので残念ですが…
多分写真一枚で私が言いたい事が分かります。

もはや、やってる事に意味があるんだと
とても1人でできるものではないので
少々の妥協は必要です🥹

それでも休日は子ども達を見てもらっている間に
私が掃除しているのでとても助かっていますが🧹

来年は長女の学習机を設置したりもあるので
念入りにあと物置と子供部屋と台所🔥
12月までには終わらせたいと!!!

それではお仕事に行ってきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?