見出し画像

「AIの使い方がわからない」問題の解決策。

イケハヤです。

先日公開された情報通信白書によると、日本でAIを使っているのは、わずか9%程度だそうです。

「AIを使わない理由」を見ると……

「使い方がわからない」がトップなんですよね

ちなみに次点は「自分の生活には必要ない」ですが、それって……普通に使い方わかってないだけではw

ただ、こういう状況は、新しい技術なら当たり前のことなんです。

ぼくは中学生の頃、今から25年くらい前にインターネットを触り始めました。

当時はまだまだインターネットは普及しておらず、「インターネットって何に使えるんですか?」と言われていたことを覚えています。

ブロックチェーンやNFTも同じですね。新しい技術というものは、最初は使い道がわからないものなんです。

でも、AIもブロックチェーンもNFTも、実際にめちゃくちゃ使えるんですよね。

だからこそ、他の人が「使い方がわからない」と言ってるうちにしっかり使えるようになれば、差別化できるわけです。

イケハヤはその「差分」でメシを食っているところがありますね。みんなが遅いから、ぼくのような存在は有益だと思ってもらえるのです。

====

というわけで、「AIの使い方がわからない」という方に向けて、完璧な答えをお教えします。

それは……「ChatGPTに聞いてください」です。

本当です。ネタじゃありません。

AIの使い方がわからないなら、AIに聞けばいいんです。

手順は簡単です。無料でできます。

1. ChatGPTを開いて、自己紹介を書き込みましょう。年齢、仕事、家族構成、趣味など個人情報を教えます。

2. 「そんな私は、どうやってAIを使えばいいですか?」と質問します。

スクショも撮りました。ChatGPTは入力した情報を学習(メモリに記録)して、会話を続けることができるんですね。

自己紹介をしたあとだと、ChatGPTがあなたの状況に合わせて具体的なアドバイスをくれるんです。

たとえば、ぼくの場合だと「キャラクタービジネスをやっているならMidjourneyというツールを使ってキャラクターデザインをしてみては?」なんてアドバイスをくれました。

Midjourneyの使い方がわからなければ、それもChatGPTで聞けばいいわけです。

そして、わからなかったら、何度でも聞き直していいのです!

「もっと具体的に教えて」
「小学生でもわかるように説明して」
「ステップバイステップで教えて」

なんて言えば、より分かりやすく教えてくれます。何度聞いても無料です!

小ネタとして面白いのは、教え方も選べること

「ギャル風に教えて」と指示すると、意外とわかりやすくなったりするんでおすすめですw

====

AIの何がすごいかというと、あなたの「先生」に、「コンサルタント」に、あるいは「話し相手」になってくれるのです。

Google検索に「わかりません」と入力しても、まるで伝わりません。

そんな曲があるのか

生成AIなら、わからないときは「わかりません」と言えば、わかりやすく教えてくれるわけです。なんと無料で!

====

まとめると:

1. AIの使い方がわからなかったら、AIに聞けばいい
2. そのときは、AIに自己紹介をしてから質問する
3. わからなかったら何度でも聞き直してOK
4. 教え方も選べる(ギャル風、小学生向けなど)

新しいAIツールは今後も増え続けていくでしょう。使い方がわからなければ、AIに聞けばOKです。

加えていうと、実際に誰かがAIツールを使っている「実演」を見るのも学びになりますね。

YouTubeにて、以下の実演セミナーを公開してますのでぜひチェックしてみてください!

・ChatGPTで爆速でブログ制作
・Claudeで文章制作、修正
・Perplexityで検索
・GammaでWebサイト制作

====

AIの使い方や副業、資産運用のマインドを教える無料メルマガもやってます!ぜひぜひご登録ください。


ありがとうございます!サポートをいただけると、高知の山奥がもっと面白くなります!