見出し画像

お金のはなし 投資目的と毎月の配当金

「コロナ期間、何していたの?」

と聞かれた時に

「投資を始めたー🙌」

と答えるようになってから
最近、お金のはなしを友人に聞かれることが増えた。

ポートフォリオについては今度時間がある時に整理するとして、
(金額公表については有料noteにしようかなと思っている…)

今日は投資の目的、目標、そして現状の配当金状況について!

1)投資の目的

会社員をして5年経つが、だいぶ会社を見渡せるようになり、
また先輩社員を見ていて今の会社にあと20年も勤めていたいと思えなかった。

というのも、もともと今の会社は、
癌の再発へのリスク対策の一環で選んでいるためだ。
やりがいとかやりたい仕事で会社を選んでいないことが
会社員として1つの会社に勤め上げるということを阻害している。

一度癌を患っているために保険に入れておらず、
癌が再発した時に治療または
死が待ち受けているとしても緩和ケアに多額の医療費がかかる。

20歳の時には親が負担してくれたが、次は親の援助が受けられるとは限らない。

したがって、ある程度短期間で現金を蓄える必要があった。
そこで1番に、お給料と働く時間のコストパフォーマンスを、
2番に、定期的な血液検査など通院ができる有休が取りやすいを、
軸に置いて就活をして、今の会社にご縁をいただいた。

※総合職として採用されたこともあり、
 業務内容の配慮(意図的に内勤メインになる)をされたくなかったため、
 会社には癌サバイバーであることは伝えていない(伝える必要性がない)ので、
 よく有休を取る子だと思われている笑

話が逸れてしまったが、20年後も今の会社で会社員をしたくないとなると
別の仕事を見つける必要があるが、今のわたしには早期リタイアが魅力的に思えた。

医療費のために貯めた現金はそのままに、
どこかに身の丈にあう家を若いうちに買い「住」を確保して
配当金を元手に「衣」「食」を確保して
残った時間で好きなことをして働き、働いたお金で旅に出る

しっくりくる、そしてこの生き方をしてみたいと思えたので投資を始めた。

2)目標は、月7.5万円の配当金を得ること

投資の目的が決まったら、目標設定は簡単だ。
まずは、生活費を想定する。
想定の生活では、持家があり、
食事は自炊メイン、お風呂にはつからずシャワーのみとして考える。

食費:4.5万円
通信費:1万円
光熱水費:0.5万円
合計:6万円

食費計算式:1日1,500円(朝300円、昼600円、夜600円)×30日 ちょっと高め!
通信費計算式:7,000円前後→多めにみて1万円
光熱水費計算式:一人暮らしの2ヶ月平均(水道代が2ヶ月に1回の請求につき)

うむ、食費はまだ減らせそうだが、とりあえず上記で仮置き。
配当金には約20%の税金がかるので配当金としては、7.5万円/月

つまり、理想的に年4%に配当金が手に入る場合だったとして
投資金額は7.5万円×12ヶ月÷0.04=2,250万円!!!
月10万円投資に回したとして、15年強(利子を再投資する計算)
先は長いが、目標は高くもった方がいいので、今年はこの金額を設定する。


3)昨月の配当金 1,000円!!

投資信託 943円
米国株式(ETF含む) 2.48USドル

ちなみに楽天証券で投資中。
投資信託は、積み立てのみで、クレジットカード決済できる限度額の5万円まで、
今は毎月配当がある投資信託に注ぎ込んでいる。

投資信託のマイルールとして、
・20%以上購入時のよりも時価評価額が上昇した場合には売却する
・時価評価額が下がり始めたら、積み立てを解除して様子を見る
 すぐに損切りはしない
・ジャンル、地域はできる限り被らないようにしている
 例)米国リート、日本リート、ロボットなど
   リートばかり積み立てていると不動産業界が影響を受けた時にダメージが大きい

※わたしは、本やネットの情報をリサーチをしつつも投資のズブの素人なので、
 実験体としてご覧下さい🤗

まだ1日分の食費すら満たないけども、ゆっくり育ていきたい🌱▫︎

東京から離れ 本の世界に旅行に行きたい =✈︎