見出し画像

エンターテインメントで集客しろ!

名古屋に、24時間営業のお寿司屋さんがあります。
職人はベテランばかりで、ほとんどが70代以上。

真夜中でもお客さまが絶えないほどの大繁盛です。

このお店が流行っている理由には、
「お客さまを楽しませたい」という強い想いがあります。

まずは、24時間営業。

「名古屋は夜が早い街」と言われ、
深夜に営業している飲食店が少ないのです。

夜遅くまで働く人、
深夜に仕事が終わる人はたくさんいます。

なのに、食事をする場所がなければ、
楽しみもなく、淋しくもあります。

そんなお客さまを楽しませたいという想いから、
24時間営業としています。

次に、ベテランばかりの職人さん。

つまり、深夜の間に合わせではなく、
熟練の技で握られた、
美味しいお寿司が食べられるのです。

そして最後が、お客さまを笑わせるメニュー。

変わったメニューがずらりと並んでいます。

「ドラゴン巻」
山盛りのわさび、柚子胡椒、タバスコ、明太子、
七味とうがらし、かいわれ大根が、
手巻きになっています。
火を吹くほど辛いので、ドラゴン巻。

「三ツ矢サイダー巻」
3つの野菜を巻いています。3つ野菜だ。
ダジャレです。

「丹波哲郎巻」
冷凍した貝が巻かれています。
霊界。

「嫁姑巻」
ピンクの赤貝と濃い紫色のとり貝。
下ネタです。

「カンニング巻」
前に頼んだものと同じものを提供しています。
お客さまに聞かれても、ネタばらしせずに出します。

笑いのレベルはどうあれ、
お客さまは笑ってしまうものです。

少しでもお客さまを楽しませようとする、
店主の遊び心が嬉しいのではないでしょうか。

これは、まさにエンターテインメント。

「24時間営業」
「職人の技」
「笑わせるメニュー」

この3つの要素が絡み合って、
素晴らしい“劇場”になっています。

「商品が良ければ、客は来る」などという傲慢な商売が、
通用する時代ではありません。

いかにお客さまを楽しませるかが、
繁盛を左右するのです。

楽しませ方がわからなければ、
ただただ目立つことをやっても構いません。

あるうどん屋さんは、お客さまが入って来ると、
「いらっしゃいませぇ〜〜〜どもっ!」と、
甲高い声で何度も何度も言います。

あるラーメン屋さんは、
麺を湯切りする時、「あぁ〜い えっす!」という、
よくわからないかけ声を出します。

あるリサイクルショップのオーナーは、
イベントでもないのに着ぐるみを着て、
接客しています。

彼らは一所懸命なだけです。
しかし、“変な店主”として、注目されているのです。

これもエンターテインメントなのかもしれません。

やれることをやれば良いのです。

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。