マガジンのカバー画像

売れるマーケティング戦略

258
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【売れるマーケ】ライバル店視察ツアーwithお客さま。

さらなる集客力アップのためには、 お店をどう改革すれば良いのか。 お店を総点検するとともに、 他業種・同業種のライバル店を 見てまわることが大切です。 もちろん、賢明なあなたはやっていることと思いますが。 しかし、あなたひとりでは、 偏ったものの見方をしたり、見落としがあったりします。 そこで、誰かと一緒に行くことをお勧めします。 しかも、あなたのお店のお客さまがベストです。 ライバル店のことを知るだけではなく、 あなたのお客さまの志向を探ることもできるからです。

【売れるマーケ】“売りの言葉”は、繁盛店に教えてもらう。

あなたの眼の前に、売りたい商品があります。 どう陳列して、どうアピールすれば売れるのか を考えますよね。 仕入れ先に貰った資料を参考にしますか。 あなたの感性で売りますか。 あなたのやり方が間違っていなければ、 これまでも売れているはずなので、 何も問題はありません。 しかし、いつも売り方に苦労しているのなら、 他の方法を考えた方が良いのではないでしょうか。 販促本や私のコラムなども、 もちろん参考にしているでしょうが、 ひとつの商品に絞り込んで 書かれているわけで

【売れるマーケ】収益は「餃子」で確保しろ!

店主たちは、いつも集客で悩んでいます。 セールをすればお客さまは来てくれるけれど、 あまり収益には繋がらない。 それは当然のことです。 単なる安売りをしているからです。 利益を少なくしてお客さまが増えても、 儲かる金額は大差ありません。 薄利多売で儲かるのは、大規模店だけです。 店主は、それがわかっているから、 セールを躊躇するのです。 しかし、セールもやり方次第で、 収益に繋げることはできます。 「目玉商品」を作って、ガンガン集客しましょう。 と言うと、大昔