りっぺ

1992年シンガポール生まれ | フリーランス | PM・英語によるビジネスサポートな…

りっぺ

1992年シンガポール生まれ | フリーランス | PM・英語によるビジネスサポートなどをしています | 新卒でベンチャー就職→外資IT企業→フリーランス | TOEIC 945 | 猫好き | ツール活用法、買って良かったもの、料理ハック、日々の気づきなどを書きます🐱

マガジン

  • #ClickUp

    ClickUpに関する記事をまとめていきます。

  • #Notion

    Notionに関する記事をまとめていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

【経験談】Notionを使いはじめた人に、最初にオススメすること

こんにちは、りっぺです。 2021年3月からNotionを使いはじめて、それ以来、私の人生にとって欠かせないツールとなっています。 これからNotionを使おうと思っている方へ。 私の経験を交えつつ、Notionを使い始めた時に行うと便利だと思うことを書きます。 ※Notionは色んな使い方ができるので、1つの参考になると嬉しいです Notionではじめに行うことまず、結論から言うと「Notionで自分だけのダッシュボードを作成する」ことがオススメです。 理由:全ての

    • 【台湾行く人必見】2人で最大5万円節約!お得に満喫する方法(2024年)

      こんにちは、りっぺです。 2024年2月、3泊4日の台湾旅行から帰ってきました。(人生で2度目) 今回は友人と2人で訪問したのですが、2人で最大5万円お得に旅行する方法があったので、記事にまとめました。 こんな方にオススメです↓ ・情報収集が大変 ・なるべくお得に観光したい ・知らないで損をしたくない ・どんなキャンペーンを行っているか知りたい 有料ライン内には、以下コンテンツを記載しています。 目次でネタバレしている部分もありますが、記事内でしか触れてない裏技など

      有料
      100
      • 【台湾おすすめスポットマップ】観光/グルメ/お土産(無料配布)

        こんにちは、りっぺです。 2024年2月、3泊4日の台湾旅行から帰ってきました。(人生で2度目) 旅行前にグルメ情報や観光地をマップ化したことで、現地では柔軟かつスムーズに観光することができました。今回はそのMapと旅程を公開します。 ↓↓台湾のお得情報はこちらの記事にまとめました 台北と台南でオススメ!観光&グルメMap台北と台南の観光&グルメMapを公開します。台南に留学していた友人やSNSで得た情報を元に、ピン留めしました。台北と台南が中心です。参考になると嬉しい

        • WindowsのSnipping Toolで指定領域の画面録画をする【手順を解説】

          こんにちは、りっぺです。 「指定領域のみの画面録画をしたいけど、ソフトをインストールせずに手軽に行う方法はないかな…」と思って調べていた所、Windowsの標準機能で出来ることを知ったので、その方法について紹介します。 Snipping Toolで指定領域の画面録画ができるWindows標準アプリのSnipping Toolでは、指定領域のみを簡単に録画することができます。例えばこんな感じに ↓ これまで画面録画する際は、同じくWindows標準アプリのゲームバーを使用

        • 固定された記事

        【経験談】Notionを使いはじめた人に、最初にオススメすること

        マガジン

        • #ClickUp
          2本
        • #Notion
          3本

        記事

          ClickUpでマインドマップを活用する方法【無料プランで使える】

          こんにちは、りっぺです。 ClickUpはタスク管理ツールですが、マインドマップも作成できます。 実際に使ってみたら便利だったので、今回はマインドマップの使い方について紹介してみます。 ClickUpでマインドマップを活用する方法結論から言うと、ClickUpでは「マインドマップビュー」と「ホワイトボードビュー」からマインドマップを使うことができます。それぞれ説明します。 1. マインドマップビュー 「マインドマップビュー」を作成すると、最初に以下の画面が出てきます。

          ClickUpでマインドマップを活用する方法【無料プランで使える】

          タスク管理をTickTickからClickUpに移行した話

          長らくTickTickのプレミアムプランを使っていましたが、タスク管理において、よりカスタマイズ性が高いツールが必要になり、ClickUpに移行しました。 現在は1人でClickUpを使用しており、個人&仕事、両方のタスク管理で活用しています。現時点でのタスク管理状況を記録として残したいと思い、執筆しました。 TickTickで感じた課題TickTickはシンプルなUIが魅力でしたが、仕事のプロジェクト管理の視点から見ると、カスタマイズ性において物足りなさを感じていました

          タスク管理をTickTickからClickUpに移行した話

          【2023年】日常を豊かにした、買ってよかったもの 8選

          こんにちは! 2023年、色んな買い物をしました。 その中でも、私の日常に小さな革命をもたらし、幸福度を高めたものをピックアップして紹介したいと思います。 キッチン部門ヘルシオ ウォーターオーブン(AX-XA30) 今年は調理のスマート化を推進した1年でしたが、まずその手始めに購入したのが、ヘルシオ ウォーターオーブン。「網焼き・揚げる、焼く、炒める、蒸す・ゆでる」が全部1つで実現可能で、特に低温蒸しの鶏肉やさつまいもは絶品です。 ヘルシオ ホットクック(KN-HW2

          【2023年】日常を豊かにした、買ってよかったもの 8選

          岐阜で見つけた、隠れた名所で過ごす休日

          岐阜県と言えば、「飛騨高山」「下呂温泉」「世界遺産の白川郷」がよく知られていますよね。それぞれに魅力が溢れ、訪れる価値のある素晴らしいスポットです。 しかし、それら以外にもまだまだ魅力あふれる場所が岐阜には存在します。私が最近「岐阜市」を訪問した際には、想像以上に魅力的な場所がたくさんありました。混み合わずにゆったりと楽しむことができ、自然と一体化できるような素晴らしい体験が待っている、そんな隠れた名所が岐阜市にはあります。 今回は、私が実際に訪問した際の1日プランを通じ

          岐阜で見つけた、隠れた名所で過ごす休日

          面倒だった基礎体温測定が、毎日続くようになった話

          こんにちは、りっぺです。 基礎体温測定を、60日継続できました。 毎朝、忘れずに検温しています。 これまで何度も挫折しましたが、、今は無理なく継続できているので「毎朝の検温を続けるコツ」を実体験をもとに書きました。 基礎体温測定を毎日続けるポイント結論は、「アラーム機能」「アプリ連動」「データ記録」の3つの機能を活用することです。私が実際使っている「オムロン 婦人用電子体温計 MC-652LC」をもとに、それぞれ説明します。 ポイント①:「アラーム機能」を活用 アラ

          面倒だった基礎体温測定が、毎日続くようになった話

          ドルコスト平均法をはじめるまでの過程をまとめてみた【つみたてNISA】

          こんにちは、りっぺです。 最近、つみたてNISAでドルコスト平均法を始めました。 ※ドルコスト平均法:投資信託を毎月同額ずつ積み立てること。 記事ではドルコスト平均法をはじめるまでの過程と、 後半では、参考にした情報源をまとめています。 なぜドルコスト平均法をはじめたのか?経済学者トマ・ピケティの著書『21世紀の資本』における「r>g」の法則を知り、資本収入を味方につけて、資産形成をしようと思ったからです。 これは平たく言うと「労働よりも資産運用の方が効率よくお金を増

          ドルコスト平均法をはじめるまでの過程をまとめてみた【つみたてNISA】

          TOEIC945点の私が、英検1級を初受験した結果【不合格】

          こんにちは、りっぺです。 TOEIC 945点の私が、英検1級に初挑戦しました。 結果は….不合格! 両方の試験を受けた経験を踏まえて、こんな疑問に答えます。 ※本記事でのTOEICは「TOEIC Listening & Reading Test」を指しています。 ※すべて私の独断と偏見に基づく判断です 英検1級とTOEICの試験形式の違いについてまず初めに、それぞれの試験の特徴をざっくりと説明します。 最も大きな違いは、TOEICは2技能(L / R)のみのテスト

          TOEIC945点の私が、英検1級を初受験した結果【不合格】

          【2022年】買ってよかったモノ5選【捨ててよかったモノも紹介】

          こんにちは、りっぺです。 基本的には物欲ゼロで生きています。 一方で、モノを買う時は厳選して買っています。 ※私がモノを買う時のプロセスは以下の記事に書きました 人生の幸福度を上げる、Notion買い物術【無料テンプレ配布】 2022年も終わりに近づいてきたので、今年買って幸福度が上がったモノをまとめました。後半では、捨てて良かったモノも書いています。 2022年買ってよかったモノ以下のとおり。 順番に紹介していきますね。 1. iwakiのガラス保存容器元々使っ

          【2022年】買ってよかったモノ5選【捨ててよかったモノも紹介】

          人生の幸福度を上げる、Notion買い物術【無料テンプレ配布】

          こんにちは、りっぺです。 2019年にNetflixで配信された「KonMari 〜”もっと”人生がときめく片づけの魔法〜」がキッカケで「モノを手放す」ことに目覚めました。以降、浪費癖はなくなり、幸福度が上がりました。 不要なモノを手放し、厳選して商品を買うことで得られたメリットが大きかったので、経験を語ります。 物欲を満たしても、幸せにならなかった話NotionのShoppingテンプレートは「Notionを使った買い物術」から解説します。前提にズレがあると「テンプレ

          人生の幸福度を上げる、Notion買い物術【無料テンプレ配布】

          【無料テンプレ】Notionで習慣を管理する方法【作成方法も解説】

          こんにちは、りっぺです。 今回のテーマは、次のとおり。 ※本記事は「私の思考の整理」を目的の1つにしています。その点だけ、記事を読む前にご了承くださいませ。 もっと人生を良くしたい人へ結論は1日でも早く「モーニングルーティンをはじめること」をオススメします。理由は、毎日時間をつくって自分の望む人生にふさわしい人間に成長する努力をしない限り、理想を叶えることは難しいと考えるからです。 ちなみに、この記事で書く内容や、私が実践しているモーニングルーティンに関しては「人生を変

          【無料テンプレ】Notionで習慣を管理する方法【作成方法も解説】

          rippe(りっぺ)のプロフィール

          こんにちは、rippeです。 自己紹介に関する情報をまとめました。 経歴 シンガポール生まれ→幼少期をアメリカと日本で育つ→新卒でベンチャー就職→外資系IT企業→現フリーランス 発信している媒体 Twitter(https://twitter.com/igniter_rippe) 主な資格 個人的な価値観とかのまとめ こんな感じです。 自分が興味ある分野に関する情報収集や整理をすることが好きですが、せっかくなのでアウトプットの練習もかねてnoteをはじめてみよ

          rippe(りっぺ)のプロフィール