見出し画像

越境ECの運用におけるメリットとデメリット

近年、インターネットの普及とグローバル化の進展により、越境EC(E-Commerce)が注目を集めています。本記事では、越境ECを運用することで得られるメリットと、同時に直面するデメリットについて詳しく解説します。

1. 越境ECとは?

越境ECとは、電子商取引(EC)の一種で、国境を越えてオンラインで商品やサービスを販売することを指します。インターネットを通じて、自国だけでなく海外の消費者にも直接商品を販売できるのが特徴です。
経済産業省の調査によると、日本の越境EC市場規模は2022年に22兆7,449億円に達し、世界のB to CのEC市場も拡大し続けて2025年にはEC化率が24.5%に達すると予測されています。市場規模も2025年には約961兆円まで成長すると見込まれ、今後ECサイトの重要性はさらに高まっていくと言えます。

参考:経済産業省『令和3年度電子商取引に関する市場調査報告書』図表 7-4:世界の BtoC-EC 市場規模(単位:兆 US ドル)
https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220812005/20220812005-h.pdf

2. 越境ECのメリット

①市場拡大

越境ECを導入することで海外市場へのアプローチが可能となり、顧客基盤を大幅に拡大することができます。特に、中国やアメリカが、日本企業が次に狙うべき有望な越境EC市場だと考えられます。中国の中国青年報社、社会調査センターが2023年に行ったアンケート調査によると、回答者の64.3%が「生活の中でネットショッピングが既に一つの趣味になっている」と回答しました。

参考元:http://j.people.com.cn/n3/2023/0615/c94475-20032270.html

②売上の増加

顧客数の増加に加えて世界規模で販売戦略を立てることで、年間を通じて売上機会を増やすことができます。また、通貨の変動を利用して価格競争力を強化することも可能です。

③ブランド認知度の向上

世界中の消費者から認知され、良質な商品とクオリティの高いサービスを提供し続けることで、ブランドの価値が向上します。例えば、株式会社SHIMANOは、海外市場で高い評価を得て、売上の約9割が海外市場からとなっています。

参考元:https://bike.shimano.com/ja-JP/home.html

これは、コロナ禍をきっかけとしたDIY需要の増加や部品不足による代替需要、そして日本メーカーの高い技術力なども背景にあります。

④実店舗を構えるよりリスクが低く展開可能

越境ECであれば、実店舗出店に比べて低コストでビジネスを展開することができます。在庫管理やウェブサイトの運営など、国内で行っている業務の延長線上で対応できるため、比較的参入しやすいのが利点です。

⑤豊富な補助金

IT導入補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金など、越境ECを導入する際に利用可能な補助金制度があります。例えば、IT導入補助金は最大450万円、補助率は1/2〜4/5となっています。

参考元:https://it-shien.smrj.go.jp/

3. 越境ECのデメリット

①規制と法律の複雑さ

各国には、独自の法律や税制、規制があるため、越境ECを運用する際にもこれらに適応する必要があります。例えば、革製品には最大20%の関税がかかることがあり、商品価格が高くなってしまう可能性があります。

参考元:https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1204_jr.htm

②物流と配送の課題

国際配送では時間がかかるため、顧客の期待に応えられるよう配送業者を慎重に選ぶ必要があります。また、商品が安全に届くための適切な梱包も重要となります。

③文化的・言語的障壁

製品やマーケティング戦略をターゲットの文化や言語に適応させる必要があります。多言語対応や現地スタッフ教育、サービス拠点整備などの現地に合わせた手厚いカスタマーサポート体制の構築が不可欠です。

④決済方法の課題

ターゲットとする国の主要な決済方法を導入する必要があり、国によっては対応が難しいケースも出てきます。例えば、中国ではAlipayやWeChatPayが主流ですが、これらに対応するには、現地の決済代行会社と提携する必要があります。

参考元:https://www.china-arekore.com/entry/2018/04/06/063051

⑤マーケティングや広告の課題

対象国やターゲットによって、マーケティング戦略や広告の方法を検討しなければなりません。文化的な違いを考慮することに加え、各国の広告規制にも留意が必要です。

4. まとめ

越境ECには、市場拡大やブランドの認知度向上などのメリットがある一方で、法規制への対応や物流の課題などのデメリットも存在します。特に、海外展開のノウハウがない場合は、専門家に相談し、各国の法律や税制、商慣行に精通した者のアドバイスを得ることが有効だと言えるでしょう。また、物流や決済、カスタマーサポートなど越境ECに特化したサービスを提供する企業との連携も一つの選択肢です。
越境ECは大きな可能性を秘めていますが、適切な準備と対応が成功の鍵を握るため、メリットとデメリットをしっかり見極め、自社に合った戦略を立てることが重要です。

当ブログを運営しているIGNITEは海外マーケティングを中心に、日本の中小企業や海外の大企業、個人の海外展開をお手伝いしております。
また、この記事に関するより詳しい情報を知りたいという方は下記のリンクからご覧になれます。

https://igni7e.jp/blog/cross-border-e-commerce-merits-and-demerits


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?