見出し画像

ベストセラー1位の本が出来るまで・1 ~はじまりは【会席料理のマナー講座】

20.01ベストセラー2-229x300

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師の井垣利英です。

2020年1月30日発売の私の15冊目の本『開運#年中行事はじめました』(致知出版社)が、発売前からAmazonベストセラー1位となりました! 注文してくださった皆さん、有り難うございます。

今回から数回に分けて、ベストセラー1位になるまでの流れについて書きます。これは私と受講生の方々、出版関係者などの記録としてだけでなく、これから「本を出したい」「ベストセラーにしたい」という方々に少しでもヒントになればと思って書き残しておきます。

初回は『ベストセラー1位の本が出来るまで・1 ~はじまりは【会席料理のマナー講座】』です。


画像3

1.約15年間の【会席料理のマナー講座】がきっかけ

これまで私は15年ほど、ほぼ毎月【会席料理のマナー講座】=日本料理のテーブルマナーを開催しています。受講生の皆さんは、北海道から九州まで、中には海外からも参加してくださっています。

開催当初から、この【会席料理のマナー講座】では、その月の旬の食材を活かしたお料理だけでなく、年中行事を取り入れた逸品を、料理長が考えて作ってくださっていました。

画像4

2.経営者勉強会『盛和塾』で京都の老舗呉服店、西陣織などの方々とご縁

ちょうど【会席料理のマナー講座】を始めた頃、私は、年中行事の飾りつけを教わったり、茶道を再開したりしていました。さらに、京都の老舗呉服店、手織りの西陣織店など伝統文化の仕事人の方々とのご縁が次々できてきたのです。

画像5

私がシェリロゼ起業時から、ずっとお世話になってきた稲盛和夫氏(京セラ名誉会長、日本航空名誉会長)主宰の経営者勉強会『盛和塾』の先輩で、京都で代々続く老舗呉服店の社長・村田悦治さん。

画像6

その村田さんからの紹介で、当時の美智子皇后陛下をはじめ皇族の方々の帯、横綱の化粧まわし、神社仏閣などで使われている京都の手織り西陣織『河村織物』の河村会長など、次々ご縁がつながっていきました。

3.【会席料理のマナー講座】で年中行事について話し始める

画像7

私は、元々興味があった年中行事についての勉強に加え、日本の伝統文化の仕事人の方々、職人さんたちから多くの経験に裏打ちされた知識を教わるようになりました。

教わった日本の魅力が、あまりにも興味深くて楽しいので、ほぼ毎月開催している【会席料理のマナー講座】=日本料理のテーブルマナーで、その月に関連する年中行事のことを、少しずつ話すようになったのです。

つづく・・・

こうして振り返ってみると、本当に多くの方々との有り難いご縁、体験してきたことのすべてが、今回の『開運#年中行事はじめました』(致知出版社)につながっているんだと実感しました。ご縁に感謝。次回もお楽しみに♪

ちょこっとマナー&プラス思考を伝えて、日本中を、明るい笑顔でいっぱいにしたい! 夢と自信をもって、多くの人たちがキラキラ輝いて生きられるように☆ 心が明るく、軽くなる記事、動画をアップし続けます。これからも、 一緒にワクワク笑顔を増やしましょう。ご縁に感謝。