マガジンのカバー画像

そとのことをうたう

189
「日々」が人をつくるという考えのもと、なんでもないことを丁寧に記録。独立・夢・創造がテーマの、ごちそうではない読み物たち。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

本気で生きたごほうび

転職&移住して、半月が経ちました! 一人で3DKはやっぱり広い。カーテンやら、マットやら、…

ieniiru
2年前
32

わたしの仕事2022版

はじめまして。ieniiruです。 2022年の春に移住&転職して、地方のオルタナティブスクールで…

ieniiru
2年前
42

お金の循環

お金とみっちり向き合う3週間、いよいよ最終週です。 テンションあげあげでいきたいところで…

ieniiru
2年前
26

「いつもと逆」で、軽やかに

目的地がある。でも、これ以上進めないと感じる。そんなときは、いつもと逆のこと・得意なこと…

ieniiru
2年前
17

1つのメッセージから無限に行為を生み出そう

「無限系」のごはんレシピが好きです。 ひとつのおかずで、無限にごはんが進んじゃうというア…

ieniiru
2年前
33

シンプルなことを淡々と実行したら・・・

お金とみっちり向き合う3週間、いつの間にか2週目の真ん中を迎えております〜〜〜! 引っ越し…

ieniiru
2年前
25

断っても、断られてもOKな爽やかさで

お金とみっちり向き合う3週間、Day4です。 やはり、意識を全集中させると何かしら成果がでてきますね。 例えば「実家は頼れない」という思い込みがあったのですが、引っ越し報告のついでに「救援物資、生活軍資金、大歓迎です〜♪」みたいな軽いお遊びのメッセージを母に入れておきました。 そしたら、「田舎暮らしできるの?ちゃんと近くにスーパーはある?」「心配してたよ〜!」って、普通にいくらか送金してくれることになりました。えっ?めっちゃ母親!!いいの〜?素直に甘えたことがなかったの

興味の橋がかかりました

3週間みっちりお金・資産と向き合う!と決めて、早速いろいろと動き出しています。 まずは、…

ieniiru
2年前
21

ひとりエポック授業?いってんとっぱ部!

そうだった、そうだった。この時期、新生活を迎える人が多いので、ちょっとだけnoteの中が静か…

ieniiru
2年前
22

気づいたら劇団員になってしまう癖

個の力をぶん回して生きていこーう。と思ったハナシ。 *退職してみて、気づいたことがありま…

ieniiru
2年前
22