マガジンのカバー画像

絵・夢・星のことばを聴く

28
「趣味:星よみ」「ときどき絵画療法士」の一面が出ている記事を集めました。セッション希望の方は、プロフィールor仕事依頼のページからご確認ください。
運営しているクリエイター

#アートセラピー

絵になる毎日

肩の力を抜いてつくったものが、心底自分らしくてうれしい。 同僚の先生が、絵本から出てきた…

ieniiru
2年前
27

夢からメッセージを受け取るプロセス

最近、またまた印象的な夢を見ました〜。 タイトルの通り、奥歯が抜け落ちる夢です。 例によ…

ieniiru
2年前
12

ことばに宿っている自由さに惹かれる

自分と相性の良いSNS、発信の媒体はどれだろう?と考えてみたハナシ。 *最近、Instagramの更…

ieniiru
2年前
37

場をつくること・機会を与えることが大事(2022.04.03追記)

一人暮らしになった途端、張り切って、星とアートのモニターセッション(online)を再開してお…

ieniiru
2年前
21

自分にぴったりな肩書きをつくる?

00:00 | 00:00

火星山羊座入りとともに、意味深な夢をみたハナシ。絵画療法的に夢の絵姿からメッセージを読み…

ieniiru
2年前
16

太陽を生きるハナシ(これまでの七年、これからの七年)

来年度のスケジュールがぼちぼち決まってきたので、バレットジャーナルにせっせと予定を書き写…

ieniiru
2年前
21

【星と詩】【アート】のじかんonlineワークショップのお知らせです※追記あり

夏休みの星読み実習、秋の体験授業につづきまして・・・冬休みもやります、募集企画! 今回は《星と詩》《アート》をテーマにしたお茶会のようなonlineワークショップです◎ 心・あたま・手足をつなぐ創造的なワークを通して、自然と浮かんでくる「次の一歩」に耳を傾けてみませんか? 一緒にあたたかい時間を過ごしましょう! 募集詳細2つのコースがあります。 《星と詩》簡単なホロスコープ・リーディングをもとに、あなたの「魂のまま」が思い出せる詩文を一緒につくっていきます。 《ア

絵に聞いていたこと

ieniiru(家にいる)と名乗りだしてから、いつのまにか6年たちました。 名乗り出したその当…

ieniiru
4年前
11

noteのマガジンをつかって自分の未来と対話する方法

オルタナティブスクール教員、ときどき絵画療法士のieniiruです。 先日、noteの”つぶやき”…

ieniiru
4年前
10