ニートが宅建取ってみた④独学未経験で受験しました。
無事なんとか合格したものの、次に待ち受けるのは宅建の登録実務講習でした。
テキスト受け取ってから講習まで1ヶ月開けなければならないというのはなんとなく知っていました。
しかし、合否発表前に予約しといて落ちたら全額返金のキャンセルが出来るなんて知りませんでした。。。
それをみんな知ってか、11月末時点でだいたい3月くらいの予約しか残っていませんでした。
しかも性格上、何ヶ月も先にするのはストレスになるというのが分かっているので、
①日時の変更がしやすく
②費用がそこそこ安く
③電車で行きやすく
④予約の日付まで近い
ところを探しました。
すると、なんとか発見。
小さいページでこじんまりとした印象でしたが、上記すべてに当てはまるのはそこしかなかったので応募。
そこよりも断然安いところはありましたが、もしもの時の日時変更が出来ないので諦めました。
受講費だけでー17000円です。
ニートからするとえぐい大金です。
交通費とか諸々合わせるとー2万2~3000円くらいします。
そうしていると、この日までに入金してくれないと予約破棄になりますのメールが。
困っていると親が貸してくれました。
(ちょっとまってもらいつつ、返しております)
振込も初めてだったのですが、銀行員に聞きながらしました。
振込を終えるとメールが届き、数日後分厚い教科書と薄い問題週が届きました。
日程は2日間で、2日目の最終コマに試験があります。
2日合わせて12時間の授業を受けるのですが、1日で完結するところもあるようです。
ちなみにこの講習でもちょっとした問題が起きます笑
教科書をペラペラめくると不動産の実務で使えそうなものが色々と書かれています。
これは書き込みもOKで、試験中にも持ち込みできます。
もう一つの問題集は1問1答で、宅建の試験とは違ってひねくれた問題はありません。
50問あって、そのうち25問が試験で出題されます。
しかし宅建の試験でどっと疲れたからかなかなかやる気が起きず、結局直前に出来たのは1周のみ。
宅建の勉強のときは4択を100問以上できていたのに・・・。
講習は朝早く間に合わないので、友達の家で前泊することに。
修学旅行みたく準備をして都会にくり出しました。
おにぎりとかお茶とか買って、スルメを友達の家に買ってもっていきました。
(結局スルメはくさい!と言われて自分1人で食べきりました笑)
寝る前に、ちゃんと駅から講習会場までをマップで検索しました。
だいたい10分くらい。
「これなら30分前についていれば余裕だろ」と思っていました。
が直前でなにかの勘が働き1時間弱ほど早めの電車で行くことに。
(まじでこの判断が吉となります・・・)
当日の朝、予定通りの電車に乗れて約1時間前に目的駅に到着。
都会のタワービルが並んでいるので、ちょっと迷いましたが一応タワービルの下に到着。
営業時間外なのかシャッターも多く、入口が分からず・・・。
小さい裏口を入ると、従業員用らしく一旦脱出。
となりの地下鉄の入口みたいな小さいとこに入ると階段があり、ビルの中には入れました。
この時点で残り30分くらいになりました。
しかし、エレベーターが見つかりません。
低層階エレベーターしかなく、あとは真ん中にエスカレーターがありますがこれも低層階のみです。
講習は20階以上なので、高層階エレベーターに乗る必要があります。
うろちょろしていると、残り10分ほどになりました。
講習は遅刻厳禁です。
少しでも遅れたら、教室に入れずザ・エンドです。
焦りはピークになります・・・。つづく。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?