見出し画像

香りに包まれたい私はバラの木を植える

庭にも花にも全く興味が無かった

母は庭いじりが好きだったので、
我が家の庭には木や花がたくさんある

母が体が不自由になってからは、
半期に一度、シルバー人材センターの草取りを
頼むようになった

子供の頃から庭の花が咲くと、
母が「〇〇の花が咲いてきれいよ」と
私に言って見せていたが、
興味がない私は無反応

そんな私が、不思議なことに
庭に咲く花に気づくようになった

母が庭の世話ができなくて、
自分の目が行くようになったのか、
そういう年頃?になったからなのか

でもただ写真を撮るくらい
水やりなんてしたことがない

ホームセンターに行っても
園芸コーナーなんて見たことがなかったのに、
ある時ふと、立ち寄った

きれいな色のバラの木が売っていて、
どうしてもそれが気になってその鉢植えを買った

前に、鉢植えでいただいたミニバラを
ダメにしたときに、
バラは地植えがいいと聞いていたので
庭に植えてみた

ネットでバラの植え方を検索して、
必要なものも買った

最初はちゃんと育つか不安だったが、
バラの木は意外と強い!

枯れることなく根付いた

一年に何度か咲くタイプで、次の花が出たので、味をしめた私はまた新たなバラの木を買ってきた

それもうまく根付いた

バラが咲くたびに
説明書通りに5枚葉の上で切って、
また次の蕾を楽しみにした

何度目かの冬を越した今年の春、
いつもならもう蕾がつく頃なのに
葉っぱだけで全く蕾がつかない

その葉っぱもしょぼんとまばら

ダメになったのかと心配しながら、
思い切って上の枝を切った

そして忘れていた栄養剤を土にかけて
様子をみよう

と、しばらくすると、
伸びた枝に蕾が一つついている!

咲いた!

これから咲きそうな蕾もあるので
咲くのが楽しみ!と、
今ある3本のバラの木で満足すればいいのに、

数日前に草取りをしてきれいになったところに
新しいバラを植えたくなった

バラの花の香りが好き

いい香りに包まれたい

昨日、ホームセンターに行ったら、
今植えている木より大きくて、
蕾がいくつも出ているのが売っていたので買った

そして庭に植えておいた

ちゃんと根付くといいな

香りのする花が好きな私は、
去年は金木犀も買った

鉢が大きかったので、庭に植え替えられず、
鉢のまま置いてある

今年花がたくさん咲くといいな

それともう一つ、今年は日本芍薬も植えた

これも香りを楽しみたくて

芍薬は秋に植えるとネットで書かれていたが、
花が咲いているときに楽しみたかった私は
春に買ったのを庭に植え替えた

花は一輪で終わった

来年たくさん咲くといいな

きれいだと思って買ってきて植えた
ハイビスカスやベゴニアはうまく育てられなかった

でもバラは大丈夫!
そして香りがいい!

だからバラの木を植える

花が咲くのが楽しみ🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?