見出し画像

【決定版】完全無料のプログラミング学習サービスはじめました

こんにちは、FOX HOUND株式会社という開発会社の代表をしている植芝と申します。

この度弊社の新サービスとしてIT学習プラットフォームである「SLスタジオ」をリリースしました!今回はこのサービス紹介と共になぜ今新しい学習サービスを始めたのかというお話しをさせて頂きます。

学習プラットフォーム「SLスタジオ」

サスティナブル(Sustainable)・ラーニング(Learning) = 「持続可能な学習」の頭文字を取ってSLスタジオという名称を付けました。持続可能な学習を実現する為に、

・役に立つ学習である事
・楽しい事
・基本無料である事

この3つの要素を中心とした機能やコンテンツを用意しています。SLスタジオは現在プログラミング学習中心ではありますがIT関連のあらゆる学習コースを準備中です。

SLスタジオの特徴として、各レッスンには基本的に説明動画が付いており

1.  動画を見る
2. 学習テキストを読む/コードを書く
3. 課題を解く
4. 試験を受ける

という順番で学習出来る学習システムです。学習の最小単位毎に動画を準備するのはかなり大変でしたがプログラミング学習の特性上、「何となく知る」「知る」「扱う」「理解する」という具合にミルフィーユ状と言いますか、何層かに分けて繰り返すのが最も効率が良い方法だと仮定した作りになっています。

詳しい説明はLPがあるので併せて紹介させて頂きます。

なぜ学習サービスを始めたのか

僕の会社にプログラマ志望の未経験者が多く面接に来るのですが、給料を払いながらガッツリ研修をするので簡単に採用していく事が出来ません。

採用は厳選しますがそれでも面接で人を見極めるのはすごく難しいし、皆未経験からプログラマになりたくて面接に来てくれているのに、本気度を正確に測る術もなく採用・不採用と振り分ける作業は毎度心に来るものがあります。

「弊社にて、慎重に検討いたしましたが、今回の採用につきましては見送らせていただく事となりました。」

せめてこの後に続けられる何かが出来ればと常々考えており「そうだ!僕らの研修を全て動画に収めて学習できる様にすれば良いんだ」と考えました。採用を見送った会社のサービスを使う気になって貰えるかが懸念として残っていますが、僕たちが送れる最大限のエールだとしてサービス開始に至りました。

プログラマにならない人も使って欲しい

僕の会社ではこのサービスを作る以前から企業からの依頼でエンジニアリング教育を行っていました。最近では誰もが知るコンサルティング企業からの依頼も請け負いました。

依頼企業から見える一つの傾向として、超大手企業ほどプログラマではない人材にプログラミング基礎を教育して欲しいと言われます。中小はプログラマに育てる為に教育依頼するケースが多いのです。

ここから見える事で僕も非常に共感できるのは、プログラミング基礎力というかそこで学べるIT基礎力の向上は1段優秀な人材になるためには必ず身に着けなければいけないという事です。

人間は身体の機能を最低限学んでいるから生きる上で一定の判断基準を持てています。ITの仕組みを最低限学ぶという事は社会・ビジネス・労働の判断基準を向上させる事に繋がる時代なのだと思います。

これを見て下さった方がどんな職業であれ、教養としてのプログラミング学習を是非このサービスで受けてみてはいかがでしょうか。

追記 - 動画でも説明しています①

教材の品質やなぜこのサービスが良いかをお話しています

追記 - 動画でも説明しています②

このサービスによって何がやりたいのかを説明しています!興味を持ってくださった方、是非聞いて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?