マガジンのカバー画像

PRクリエイターのシゴト。(セミナー/講演/サポート実績)

53
PRのお手伝いをした商品が「ガイアの夜明け」「めざましテレビ」「情報ネットten.」など様々なメディアで紹介。クライアントの売り上げはこれまでに累計で1億円以上アップ。アイデアの…
運営しているクリエイター

#仕事実績

【プレスリリース実績のご紹介】陸前高田市の名産品「米崎りんご」などを有効活用したピーカンナッツジャムの完成販売会が、3つのTVニュースや朝日新聞で紹介されました。

いつもプレスリリースをお手伝いさせていただいている大阪のチョコレートメーカー・サロンドロワイヤル様が、岩手県立大学、盛岡駅ビルフェザンと共同で3月24日に開催した、陸前高田市で栽培された「米崎りんご」など規格外の名産品を有効活用したピーカンナッツジャムの完成販売会が、NHKニュースや岩手めんこいテレビ、岩手放送の3つのTVニュースで紹介、さらに朝日新聞やヤフーニュースでも紹介されました。 今回のプロジェクトは、陸前高田市と、陸前高田市が産業化を進めているピーカンナッツそれぞ

【PR実績のご紹介】3月14日の朝日放送「newsおかえり」と関西テレビ「報道ランナー」でW紹介されます。

3月14日(火)放送予定の、朝日放送「newsおかえり」と関西テレビ「報道ランナー」で、プレスリリースをサポートさせていただいた2社がTVでW紹介されます。 一社は、大阪・谷町六丁目に3月1日に登場した、アート体験ができるギャラリーカフェ「unimocc(ユニモック)」さん。こちらは「newsおかえり」で生中継が入る予定です。15時45分ぐらいからと、16時50分ぐらいから。 もう一社は、僕も企画に関わらせていただいた、有限会社nakatx(なかたくす)さんの人気商品、猫

【10月29日】東大阪市文化創造館さま主催「デザインの天国と地獄」セミナーに登壇しました。

クライアントが2社受賞した10/28のプレスリリースアワードの翌日、10/29(土)は大阪の東大阪市文化創造館にて、「NIFREL(ニフレル)」や「あべのハルカス展望台(ハルカス300)」のロゴマークなども手掛けられているデザイナーの 大崎 淳治 さん、「勝てるデザイン」や「鬼フィードバック」の著者である株式会社NASUの 前田高志さんと3名で登壇させていただきました。 せっかく作ったデザインも伝えなければ意味がないからPRについて話してほしい、というお声がけをいただいて全

プレスリリース実績のご紹介

囲炉裏本舗「持ち運べるいろり『CHIRORI』」のプレスリリースをお手伝いしました(配信日は10月18日)。確認できるだけでも15のネットニュースで紹介されました。日経MJの新商品コーナーでも掲載の連絡があったそうです。プレスリリースが起点となり、外国人向けのニュースサイトでも掲載を獲得することができました。 ▼プレスリリース ▼獲得したメディア掲載(単なるリリースの転載ではなく、プレスリリース後にオリジナル記事になったもの) ①&GP https://www.good

【エントリー総数1,412件】サポートさせていただいた2社のプレスリリースが、PRTIMES社「プレスリリースアワード2022」で受賞しました。

PRTIMES社が主催する「プレスリリースアワード2022」にて、応募総数1,412件の中から、サポートさせていただいた2社のリリースが受賞しました。 菊水産業株式会社さん(ストーリー賞) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000052380.html 有限会社 nakatxさん(特別賞) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000040307.html きょうコン

自己紹介とPR実績のご紹介。

早いものでもう10月。2022年は9月から10月にかけてPRセミナーの登壇の機会をいただくことが増えたので、実績としてnoteにまとめることにしました。 <自己紹介> 4匹の猫と1羽のうさぎ、妻と暮らす45歳。 株式会社岡田商会 常務取締役。ハンコの町工場の二代目。”義務を遊びにするはんこ”「ずかんシリーズ」ディレクター。PRクリエイター。 2015年に一匹の保護猫を飼い始める、もともと犬好きであったが、ひょんなことから猫好きになり、2016年にシリーズ第一弾となる、印面に