見出し画像

【4/15開講】 にいがたヘルスケアアカデミーの特長

2021年4月より「にいがたヘルスケアアカデミー」が開講します!
本記事では、アカデミーの特長やプログラムについてご紹介していきます。

現在、第一期生を募集しています。

↓ お申込みはこちら (第一次申し込み締め切り:3月31日 23時59分)
https://www.bsnnet.co.jp/h_academy/application/


にいがたヘルスケアアカデミーとは

新潟のヘルスケアに課題意識を持つ学生・社会人向けの人材育成コースです。
全国に先駆けて少子高齢化が進み、医師不足にも直面する新潟で真のヘルスケア地域課題を自ら見つけ、解決できる力を育てる人材育成型コミュニティの形成を目指します。

ヘルスケアの課題解決を軸としたコミュニティは、全国でも稀であり、新潟県内では初の取組みです。

ヘルスケアビジネスの基礎をインプットするだけではなく、サードプレイスコミュニティや学びをアウトプットする場が設けられ、実践型のスタイルでヘルスケアビジネスの創出をサポートします。

応募資格:新潟のヘルスケアをより良くしたい!と考えている県内外の全ての皆様
参加費:無料
形式:集合研修+オンライン
主催:ヘルスケアICT立県実現プロジェクト
運営:株式会社BSNアイネット・ハイズ株式会社
後援:新潟県



にいがたヘルスケアアカデミー3つの特長

1. 新潟県のヘルスケア課題にフォーカス

プロジェクトから得られた知見やプロジェクト参画企業/行政のネットワークを生かし、新潟の課題を徹底分析

2. 一流の講師陣による講義

ヘルスケアICTをリードする講師陣による、実践的な研修を月に2回のペースで実施

3. 同じ志を持つ仲間との交流

メンバー同士で学びの振り返りや 情報交換・交流ができるコミュニティとしても運営し、仲間作りをサポート


プログラムについて

プログラムは、3つのステップ(コース)で進めていきます。

① 4〜6月:課題追求コース
② 7〜9月:ヘルスケアビジネスコース
③ 10〜12月:ヘルスケアICTソリューション開発コース

1コースは3ヶ月で、最初の課題追求コースは2021年4月15日に開講予定です。 
( 第一次申し込み締め切り:3月31日 23時59分 )
*各コースごとに受講者を募集します。


課題追求コースについて

4月15日からスタートする「課題追求コース」では、何を課題に感じているのかを知ること、また、現場の人も気づいていないかもしれない真の課題に迫るスキルを徹底的に学んでいきます。

全6回を予定している本コースは、以下の内容ですすめていきます。

■ 第1回:「新潟の医療課題分析」
4/15(木) 19:30~21:30   集合研修+オンライン

第2回:「ロジカルシンキング」
4/24(土) 17:30~19:30   オンライン

第3回:「意思決定モデル」
5/13(木) 19:30~21:30   集合研修+オンライン

第4回:「文献検索/インタビュースキル」
       「振り返り/課題準備」

5/22(土) 17:30~19:30   集合研修+オンライン

第5回:「定量分析」
6/17(木) 19:30~21:30   集合研修+オンライン

第6回:「課題発表〜私が解決したい新潟のヘルスケア課題」
          「フィードバック/講評」

6/26(土) 14:00~17:00   集合研修+オンライン

* 集合研修は新潟市内を予定しています。オンラインでも受講可能です。内容等は予告なく変更になる可能性があります。


学びのカタチ

レクチャー(講義)
ワークショップ
ケースディスカッション
④ 振り返り・共有
の組み合わせによる実践形式をとって進めて行いきます。

ケースディスカッションとは

特定の学習目標を達成するために、意図的に構成された教材を用いて、学習者同士の討議を繰り返すことで実践力を身につける教育手法。
受講生はケース( 組織が有する経営課題を記述した教材 )を事前に読み、それぞれの視点で分析し、課題に対しての意思決定の内容やその理由を発表し、他の受講生や教員と論議します。


最後に

ヘルスケアICTは、地域の課題を解決してこそ花開く。
そう信じて、「新潟産 課題解決モデル」の出発点を立ち上げました。

学び、実践し、手を取り合う。3つのステップを地域と密着して取り揃え、新潟のヘルスケアに想いを持った人が集えるように、新しい旗を掲げます。

1年を通して15以上のテーマで全員が具体的な成果を出す人材育成コース、伴走する多彩な講師陣は30名以上、講師の先に広がるネットワークは5000人を超え、サポートする県内企業・行政スタッフは新潟全域に広がっています。離島から中心部までバリエーション豊かな7つの医療圏フィールドと、200万人分を超える医療データがあります。また、毎年新たな仲間たちと出会えます。ヘルスケアの課題解決と価値創造を担うイノベーターになるために、これ以上ない環境が揃っています。

「新潟のヘルスケアに興味がある」「学んでいる技術や経験を地域のために活かしたい!」そんな想いを抱いているみなさまのご参加を心よりお待ちしております。


Twitter:アカデミーの活動や関連情報、新潟のヘルスケア情報や潜在的な課題などを発信しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?