【初心者が知らないプログラミング用PCの選び方⑤:その他の基準】「ノートかデスクトップか」「画面サイズは?」「Officeはいるの?」ありとあらゆる疑問を解決!

どうも
フリーエンジニアのいちようです。

今日も
前回までに引きつづき

プログラミング用パソコンの
選び方について書いていきます。


前回までに
『CPU』『メモリ・ストレージ』
『OS』『GPU』
という

プログラミング用PCを選ぶときの
4つの基準について書いてきました。

今日は
それら4つ以外の基準
まとめて書いていこうと思います


今日お話しする
プログラミング用PCの選び方の基準は

・ノートパソコンかデスクトップか?
・画面のサイズはどれくらいか?
・Microsoft Officeは必要か?

これらの3つの疑問について
一つ一つ解説していきます


ノートパソコンか
デスクトップか


いずれはどちらも
用意した方が良いですが、

プログラミング初心者の方が
まず必要になるのは

ノートパソコンです


ノートパソコンのメリットは

・カフェなど場所を選ばず
 プログラミングできること

・コンパクトなので
 普段の置き場所に困らない

・配線などめんどくさい作業がないので
 初心者の方でもプログラミングを始めやすい

といった点があります。

対して、

デスクトップは
持ち運びができない分、

同スペックのノートパソコンと比べると
すこし安くなる傾向
にありますが

上記のようなメリットは
ありません

なので、
外出時に持っていく必要がない
どうしても費用を極限まで抑えたい

という方は
デスクトップでもよいかもしれません。



画面のサイズは
どれくらいか?


画面のサイズに関しては
ノートパソコンを選ぶとしたら

持ち運びがしやすい
13インチくらいまでのものが
良いでしょう。

16インチ以上だと
持ち運びにくくなります。

ただし、
注意したい点が2つあります

①画面サイズは
『対角線』の長さ

②あくまで
『画面のサイズ』


この2点です。


画面サイズは
『インチ』でよく表されますが

その『インチ』が表すのは
画面の対角線の長さです。

つまり、
画面の左上の角から、右下の角までの
斜めの長さです。

横幅ではないので
注意してください


(いちようも昔やらかしました笑)


そして
あくまで画面のサイズなので

13インチ(= 33.02cm)や
16インチ(= 40.64cm)は
画面だけのサイズなので

パソコン自体は
もう少し大きくなると思います。

通販サイトなどで
実物を見ずに購入する場合は

気をつけてくださいね!


Microsoft Officeは
必要か?


エクセルやワードなどが
もともとついているモデルが
沢山あります。

会社の業務でつかうのでないと困る、
というなら仕方ないですが

基本的には
必要ありません


個人の範囲で使うなら
Googleスプレッドシートや
Googleドキュメントなどの

Googleが提供している
無料のアプリで対応できます

ブラウザから開くタイプなので
基本的にはネット環境がないと

ファイルの読み込みや
保存ができないですが、

設定を変更すれば
インターネットに接続していなくても
(=オフラインでも)

使えるようにできるので
あまりデメリットにはならないでしょう。



さて今日のnoteでは

意外と見落としがちな
3つの基準についてお話ししました

あなたが
プログラミング用のパソコンを選ぶときに
少しでも参考になれば幸いです。


今日のnoteは以上です
それではまた明日~(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?