【初心者が知らないプログラミング用PCの選び方②:メモリとストレージ編】 パソコンの保存方法の違い、わかりますか?

どうも
フリーエンジニアのいちようです。

昨日に引き続き、
プログラミング初心者の方に向けて

プログラミングの勉強から
実際の個人開発にも使えるような
パソコンの選び方の基準について

書いていこうと思います。

昨日は、CPUについて書きました↓

今日は、
メモリとストレージについて
書いていこうと思います。


メモリとストレージの違いは
どこにあるでしょう?

メモリとストレージ
どう違うか説明できるでしょうか?

どちらも『GB(ギガバイト)』
という単位が使われていて

なにかしら、
データを保存できる場所のことを
指している
のはわかるけど

いまいち違いがわからない


そういう方は多いと思います。

また、
なんとなくは理解しているけど

いざ人に説明しようとすると
「よくわからなくなった…」
なんてこともあるかもしれません。


ただ、

メモリとストレージには
明確な違いがあります。


まずは
そこからお話ししていきます。


メモリとストレージの違いは

人間の記憶力に例えると
わかりやすいです


たとえば、
「今日の夕飯何にしようかな?」と
買い物に行く時をイメージすると

「にんじん、豚肉、じゃがいもと…」
「あ、あとたまねぎも買わなきゃ」
あー醤油も切れてたわ」


こんなふうに
頭の中に『買うもの』を思い浮かべて
それを元に買い物にいくと思います。

思い浮かべた『買うものリスト』
買い物を終えるまで覚えておかないと
何かを買い忘れたりして困りますが、

買い物が終わったら
忘れて良いものですよね。



こんなふうに

人間の記憶には
『短期的に必要な記憶』があります。

また、

それと対比して、
『長期的に必要な記憶』もあります。


たとえば
『肉じゃがの作り方』なんかは
長期的に必要な記憶です。

買い物を終えて家に帰り
夕飯に『肉じゃが』を作るときに

『肉じゃがの作り方』を
毎回、レシピをみて覚え直すより、
ずっと覚えておいたほうがいい
ですよね。

他にも、
『肉じゃがに必要な具材』なんかも
長期的に必要な記憶だと思います。


このように、

人間の記憶の仕方には
『すぐ忘れていい短期記憶』
『忘れないようにする長期記憶』があります。

そして

実はパソコンも
人間の記憶の仕方と同じように

『作業が終わったら消していいデータ』
『ずっと保存しておきたいデータ』

2種類のデータの
保存方法を切り替えています


たとえば、ブログの下書きを
ワード(Microsoft  Office Word)に
書くことを考えると、

ファイル保存するまでの編集中の状態は、
『作業が終わったら消していいデータ』です。

また、
編集がひと段落して、
パソコンをシャットダウンしても

前回の最後の状態から
編集できるようにしておきたいのは
『ずっと保存しておきたいデータ』です。


このような
2種類のデータのうち

『作業を終わったら消していいデータ』
保存する場所を『メモリ』とよび、

『ずっと保存しておきたいデータ』
保存する場所を『ストレージ』とよびます


つまり、
メモリとストレージの違いは

『データの保存期間』


にあります。


メモリは
パソコンの電源がついている間だけ
一時的にデータを保存するところ

ストレージは
パソコンの電源を消しても
データを保持し続けるところ
です。


プログラミングに必要な
メモリとストレージの容量


メモリの容量が多いと
一時的に保存できるデータが増えるので

ネットで何か調べながら
コードを書きつつ、to doリストも表示、みたいに
同時にたくさんの作業をしたり、

仮想化ソフトやコードエディタ、
規模が大きめのプログラムといった

動作が重い処理を
サクサク動作させるためにも必要
です。

なので、

最低でも8GB
32GBあったら文句なし


です。


対して、

ストレージの容量は、
パソコンに長期的に保存できる
データの量
です。

プログラミングの勉強や
開発に必要になる、

VS codeやAtomといった
プログラムを書くためのコードエディタ

VMware Workstationといった
パソコンを仮想化するためのソフトなどを
インストールための容量が必要なので

最低、256GBあればOK
1TBあったら困らない

ですね。

さらに欲を言えば、

これらのソフトを
すぐ起動できるようにしたいので

より読み書きが
高速なストレージである

SSD(ソリッドステートドライブ)という
種類のストレージ
がおすすめです。




【今日のまとめ】

プログラミングにおすすめの
パソコンのメモリとストレージは

メモリ
→8GB以上

ストレージ
→SSDで256GB以上

です。


パソコンを選ぶ際は
参考にしてみてくださいね!

今日のnoteは以上です
それではまた明日〜(^^)/





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?