マガジンのカバー画像

日々のこと

23
日々のことを思ったままに綴ってます
運営しているクリエイター

#子どもの成長

お年玉の使い方

お年玉の使い方

 お金の価値に気付き始めた5歳。今年のお年玉は、どのようにお金というものは簡単に手に入るものではないということ、それを大事に使うということを学んで欲しいと思いました。
 2歳のお年玉からなにか一つ買ってもいいことにしています。2歳の時はトミカを。3歳は絵本を購入しました。4歳は、お年玉の袋を1つ選んでもらいその金額内でお買い物をしてもらいました。その時選んだのは1,000円で悩みに悩んでシルバニア

もっとみる
手を繋ぐこと。

手を繋ぐこと。

 コロナ渦でスキンシップがとりにくい園生活を送っていた息子。先日、幼稚園から紅葉を見るというお散歩があり、その時に年少組さんと手を繋いでお散歩に行ったそうです。

 最初は、一緒につないだ子の話をぽつぽつと始め、ちょっと聞いてみると手を繋いでお散歩に行った模様。先生が、「○○君は△△お兄ちゃんと手を繋いでって言ってくれてん。いっぱい話しながら歩いてん。ずっと手を繋いで歩くねん。紅葉綺麗やったでぇ。

もっとみる