見出し画像

オンラインサロン「怪倶楽部」、15時間に及ぶ新年会終了!! 絆は深まった!!【中山市朗ブログ】

中山市朗です。


皆様、ご心配をおかけしております「オカルト解体新書」。
動画がライブを除いて全部消されました。
このことについて、近日、竹内義和さんと二人で公式に動画で会見いたします。
それまで、あと少し、おまちくださいませ。


さて先日、オンラインサロン怪倶楽部の新年会を開催しました。
大阪市にあります、おそらく大正末期から昭和の初めにかけて建てられたという元置屋の料亭にて。
ここは最大5時間貸し切りができますねん。


中に太鼓橋がある!!

二階から中庭を望む。

何十畳もある大広間に、怪倶楽部のメンバー十数人が集結。


わあわあと、飲んで、食って、おしゃべり、情報交換。
今年も北海道から熊本から。いや、アメリカからも!!
いつもはオンラインでしか会わないメンバーたち。年一度はこうやって顔合わせします。
もちろん、私も飲んでおります。
なんか、みんな遠慮してか、私の周りに来ない??

参加者全員で。いや、一人欠けてる。一旦抜けて、二次会に顔を出すらしいです。


5時間があっという間に流れた感じ。5時間と言えば『Dark Night』やね。
楽しい時間はすぐに終わる。
ということで、場所を道頓堀の居酒屋に移して二次会!!
『Dark Night』のホームグラウンドであるZAZAの近く。


二つのテーブルに分かれて。
十分に盛り上がって!!

我が書斎で三次会。朝まで続きました。
「家や職場ではこんな話すると、煙たがれるんで」「こういう話をしたいけど、なかなか出来ないんで」と、怪談、オカルトだけじゃなく、政治、経済、歴史の話で盛り上がる。
もちろん、怪員のみの特権として、『オカルト解体新書』でなにがあったのかも、お話ししました。
もちろん、怪倶楽部内で話されたことは、門外不出。
それが規約です。

散会したのが開始15時間後!?
絆はより深まった!!


皆様、お疲れ様。
今年も充実した怪生活を。

幹事の秘書、ののさんもお疲れさまでした。


⇩オンラインサロン・怪倶楽部の入怪方法です。

◆『オンラインサロン怪倶楽部」

怪について語り聴き知って体感する怪員制のオンラインサロンです。
どんどん掘り下げますよ。
たまに交流会も!!

怪員募集(有料)しております。
興味ある方は、下記の通り!!

◆オンラインサロン『怪倶楽部』。怪員募集中。
月額制。プライベート怪談会、中山市朗の『怪』講座など
詳しくは
↓↓↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?