見出し画像

英語学習のモチベーション上げるサブスクについて考えてみました

モチベーションを上げるのが目的の英語部を作ってみようかな、というお話。

世代を越えて習い事ランキングの上位に君臨し続ける「英語」

憧れ、必要とするけれど、三日坊主。


わかりまーす!!激しく同意。私も私も!

英語が好きで職業にまでしましたが、単語をひたすら覚えたりする試験に向けての勉強って

まー、モチベーションが上がらなくて。学業を離れてからは極力逃げています。


(小声)未だに英検は高校生の時に取った2級止まり。TOEICの話題は笑って濁す始末…

英語の勉強=苦しい

この公式が浸透していませんか。日本国民に。


英語を声に出す、に焦点をあてる

さあ、勉強するぞー!と思い立ったら、大抵は
「本を買う→問題を解く(又は覚える)」
ですよね。私もです。(2回目)そしていつの間にかやめてる。



ひたすらインプット。ゴールも明確でないまま、とりあえず。日本教育の賜物だと思います。本を覚える事が勉強です!の一択。

この学習法にはメリットも沢山あるのです。けれど、これ一択だということが問題かなと…。

前置きが長くなりました、

語学は声に出せると楽しいと思って。アウトプットするってかなり重要で。

英語を一緒に読みませんか?

そんなゆるい英語部を始めてみようかなと思っています。

読む内容は興味優先で

仕事に活かしたいからビジネス英会話を、
いつか旅行に行くためにトラベル英会話を、

いつかの為のピンポイントな文は頭に残りづらいと思いませんか。
近日中に使うならばそれも有効でしょうが、ピンポイントな英会話文を
「使うぞー、使うぞー、今だ!」って意気込んで
上手く使えた試しがない(笑)
大概緊張して、失敗してしまうのがオチです。

バラエティに富んだジャンルの文が素地を作ると思うのです。
我が子の日本語獲得の過程を見ていると、
彼の先生は
家族、先生、YouTube、絵本、外出先
とにかくバラエティに富んでいます。

質より量。
つまりそういう事です。

【こんな感じで考え中】
ちょっと面白そうだなと思える(内発的動機づけ)文を抜粋し、
ポイント解説を画面越しで行って、
毎日決まった時間(朝が良いな)までに音声を提出する。
フィードバックをその日中に送り
翌日意識して音声を提出。
1週間を1セット×4クール
これである程度定着する予想。

もしかしたらどこかで似たプランがあるのかも。ですが。

面白そうだと思ったら是非コメントください。
英語熟練者でやってみようと思われる方、是非!

英語というコミュニケーションツールだからこそ、楽しく学びたい。この気持ちを共有していきたいです。


熱くなりました(笑)
最後までお付き合い、ありがとうございます。
あなたの今日がどうか佳き日に☺🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?