見出し画像

思いやりから生まれる『つかいやすい』デザイン

『思いやり』

それは、私が仕事をする上で、もっと言えば生きていく上で最も大切にしているワードではないかと思う。

相手の心に想いを馳せ、何を望んでいるのか、何を考えているのか。
想像し、寄り添う。


そんな「ひと」の心に想いを馳せる私が、今抱いているデザインの定義がこれ。

『言葉にならない想いや形にならないイメージを、思いやりをもって人に寄り添い、見て聞いて触って分かるものに変換すること。
その先で、「好き」の気持ちが出会い、育まれ、心が豊かで幸せな世界が生まれること』

思いやりをもって寄り添うとは:
人をみつめ、観察し、傾聴し、理解すること。
伝わる、見える、届く形にすること。

記事はこちら。

そんな私がお仕事で大切にしていることを書きます。


こんな気持ちでデザインしています

①デザインのお仕事をする上で意識していること

●人の話をよく聞き、正しく理解するよう努める

正しい理解は、正しいアウトプットにつながる。
どんな仕事も、相手の望むものをつかむには、まずよく聞くことから。


●関わる人(顧客、開発者、ユーザー)の誰がふれてもつかいやすいものになるようにつくる

つかいやすくなければ、つかわれない。
つかわれてこそ価値がある。
つかいやすいものはつかうごとに育ち、愛されるものになる。


●顧客の要望をかなえるために何を提案することが最適かを考える

ユーザーがふれたとき(見たとき・聞いたとき)にどう感じるかを考え、どのように伝わるかを考える。

具体的には、

文字は読みやすいか、
情報過多になっていないか、
イメージは顧客の想いを伝えるものになっているか、
初見での印象(トンマナ)はユーザーのニーズに合致しているか、
(Webなら)読み込み速度は適切か、Googleが正しく読み取れるものになっているか


●顧客やチームメンバーとの認識がずれないように相互確認を怠らない(スケジュール・要件・目的)

認識のずれがない。同じ目的を共有している。
やり取りがスムーズになり、心のズレが生まれない。
気持ちのよい仕事ができる。
それが、より良いアウトプットにつながる。


②これからもっとできるようになりたいこと

●顧客がもつ想いを言葉やイメージでつかめるよう対話を重ねる

今よりもっと近い存在で、もっと対話を重ねられる。
そんな関係性でお仕事をしていきたい。
そうすることで、より顧客の想いを言葉やイメージとして具現化できる。


●ユーザーが求めているものをより理解できるよう情報を集める

ユーザーが何を望んでいるのか。どんなものを好むのか。
データが苦手な私がもう少しデータを活用できるようになったら、もっと伝わるカタチになるのではないか。


この気持ちがどんなデザインを生むのか

●顧客の想いがより具現化されたカタチとして出来上がる

顧客の納得感が上がることで商品に自信をもって提供できる。


●顧客がつかいやすい

運営負荷が軽減され、より商品が育つ。
育って愛され、より良いものになる。


●開発者がつかいやすい

チーム間のストレスが軽減され、より良いアウトプットが生まれる。
開発スピードもあがる。


●ユーザーがつかいやすい

つかいにくいという不満での商品離れ(離脱)を防げる。
ストレスなくつかえることで顧客の想いが伝わりやすい。
つかいやすいということが価値になる。


●商品を必要としているユーザーの目に留まりやすくなる

届けたい相手(ターゲット)に届く商品になる。


『つかいやすい』デザイン=思いやりのかたち

ここまで書いてみて、気づいたこと。
それは、私がデザインするときに最も大事にしていることは、

『つかいやすい』

ことだということ。

いろいろ振り返ってみたところ、現在の会社へ勤める際に提出したポートフォリオの最初のページにも、既に記されていました。

2019年2月に作成したもの

日常でも、つかいやすいように物の配置を考えたり、綺麗に整理整頓したり。
相手へストレスをかけないよう、知らず知らずのうちに気を配っていました。

それが私の「思いやり」のひとつなんだと思います。
きっと昔から、とても大切にしていたもののひとつなんです。



私がつくるデザインは、こんなデザインです。


『つかいやすい』デザイン=思いやりのかたち

・・・・・・・

『つかいやすい』デザインは、より良く商品が育つ。
より洗練され、よりスピードがあがる。
よりストレートに想いが伝わる。
つかいやすいことが価値になり、選ばれる理由になる。



【好きの気持ちが、つながる、ひろがる。】

想いを言葉とイメージでカタチにする。
好きの気持ちで心豊かな世界をつくる。


デザイナーとして「おもい」や「ひと」をつなげるお手伝いをしています。

  • 想いをどんな風に形にすればいいのか分からない

  • 気持ちが伝わる言葉やイメージを求めている

  • そもそも自分の想いを言葉にできない

具体的なデザインのお仕事だけでなく、想いを言葉とイメージでつかむところから、対話を通してお手伝いします。

ちょっと気になったら。
noteのお問い合わせからお気軽に。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?