見出し画像

夜服用していたインチュニブを朝服用してみたら

昼間、眠い!

何かしている時は眠さというのはないんですが、バスや電車に乗ったり、休憩をしている時はすぐに睡魔がやってくる。

まぁ、でも就寝前に飲んでいた時も昼間眠かったから昼間の眠気は薬を朝飲んだも、夜飲んでも変わらないということですかね。

なんで朝、飲むことにしたかというと、インチュニブは血圧を下げるんですよね。

だから、夜飲むと朝起きるのが辛くなるんですよ。起きるのが億劫でしょうがないんです。

それを避けるために、朝服用してみようと。

なので、朝は夜飲んだ時よりは全然すっきりと起きられますね。

あとは、日中の不注意とか集中力はどうか?というところですね。

どうなんだろうなぁ。

効果が出てるようにも思うし、出てないかもしれない。

出てないと思うのは、ついこの前、仕事は一大事くらいのミスをしたんですよね。

先延ばしをし、気付いた時には〆切が過ぎていたということがあったんです。

まぁ、それは薬の効果云々より僕の特性が強く出てしまったということなんでしょうけど。

でも、薬が効いてるとはうっすらとは実感してるんですよね。

あー、なんか思考がいい感じだなーくらいの。

劇的には変わらないですよ。

さて、今日も仕事頑張ろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?