見出し画像

【0からスタート】集客に悩まない!SNS運用前の”テーマ設定”徹底解説〜特典つき〜


【注目】

このnoteは、
これからSNS運用を始めるなら

必ず知っておきたい

”テーマ設定”について
基礎から徹底解説しています。

これを読み、
実践するかしないかで

あなたのSNS運用の
成功の道は分かれてきます。

「やってみたいんだけどなあ」
と思っても、
実際に行動する人は1割。

SNS運用で収益化したいなら、
その1割の中に入って、

最後まで読み、
実践していきましょう。



はじめに


このnoteでは
SNS運用における”テーマ設定”
について解説します。


テーマ設定とは、
いわゆる発信するジャンルのことです。



このテーマ設定をせずに
発信をし始めると、

あなたのアカウントに訪れた人が
「何の発信をしているんだろう?」
とよく掴めず、離れてしまいます。


例えば
お菓子の作り方や筋トレのコツを
まぜこぜで投稿していたら、


お菓子の作り方だけを
知りたい人にとって、
筋トレ情報も混ざっていると

「他のアカウントの方が見やすくていい」
という風にファン化することも
難しくなってきますよね。



そうなると集客も収益化も
難しくなってきます。


反対に、

運用前に丁寧にテーマ設定をすることで、
運用中も実践と修正を
繰り返しやすくなります。



つまり、


”収益化がしやすくなる”
”自分の成長スピードが上がる”
”なりたい自分に一歩も二歩も近づく”


という状態に近づくのです。



それこそ運用する醍醐味に
なってきますよね。


ではテーマ設定とは何か?
どうやるのか?


早速見ていきましょう。



※この先の有料noteでは、

 ・SNS運用でのテーマ設定の仕方
 ・テーマ設定の実践に踏まえた特典付き
  (自己分析シート、無料相談)

を実践ベースで詳しく知ることができます。


SNS運用におけるテーマとは

テーマとは


SNS運用のおけるテーマとは、
発信していくジャンルのことです。


何のジャンルを扱っていくか決めることを
「テーマ設定」と言います。


このテーマ設定をせずに
SNS運用していくと、
お客さんを集めることができません。



テーマ設定のポイントとして、

一つ目は
「自分が過去に悩んだ経験」から
出すことです。


過去に悩んでいた経験は、
お客さんの悩みにも共感しやすく
個人でも参入しやすくなります。



二つ目は、
「自分が得意なこと」から
選ぶことです。

自分がもっている専門分野や資格の知識を
ニーズ次第でそのまま価値提供することが
できます。



テーマの種類


ネット上でビジネスをする上で
特にオーソドックスなのが、

・ビジネス
・恋愛
・美容
・健康
・スポーツ
・語学

などです。



人の悩みは
主に4種類に分かれると
言われていて、


H:Health・・・健康、美容、容姿

A:Ambition・・・将来、夢、キャリア

R:Relation・・・人間関係、恋愛、結婚

M:Money・・・お金


のように分かれていることを
HARMの法則と言います。



まずは自分がどのテーマで
進めていくのか大枠を決めましょう。


その後、コンセプトを細かく
設定して数多くの競合他者がいる中で


他の人と被らない
あなただけのビジネスを
確率することができます。



テーマ設定の基礎知識


  • お金を払ってでも解決したい悩みか

お客さんは大小問わず
様々な悩みやコンプレックスを
抱えています。


悩みを解決するために
商品やサービスを使うことで


コンプレックスを解消し、
ニーズを満たしています。



・コンプレックスが気になる
・このままじゃ嫌だ

お金をかけて悩みを解決したい

ビジネステーマとして有効

という流れです。



  • 自分が得意、詳しいジャンルかどうか

自分が経験していきたことや、
時間をかけて学んできた知識などがあれば
情報発信がしやすくなります。


「自分の知識量だと、自信がないな…」
と思っても、実際にその悩みを解決しようと
動いてきたはずです。


今どこかで悩む人に向けて、
あなたの経験が悩み解決になることも
大いにあります。



  • テーマに情熱をもてるか

SNS運用は、
日々の継続が大事です。


日々継続する上で、
熱を注いで運用できるかどうかが、
長い目で見て欠かせなくなってきます。


自分自身のビジネススキルを
高めていくためにも、
自分が大事にできるテーマにしましょう。



  • 再現性のある市場か

意外かもしれませんが、
これから参入するテーマを選ぶ際は、

”既にビジネスとして成り立っているテーマ”

から選定するようにしましょう。



「誰もやっていない市場がいいんじゃないか」
「周りに競合が少ない方がうまくいく」

など思いがちですが、
初心者の頃から前例がないテーマで
始めると、挫折する可能性が高まります。


それだけ需要がないところを狙って
発信し続けるのは、
想像以上に難しいものです。



  • 注意点

テーマ設定でうまくいかない例は、

「自分ができることや知識が元々あるから」

という理由だけで選ぼうとすることです。


例えば過去に

”スポーツで輝かしい経歴があるから”

という理由だけでテーマを決めようとすると、
大手に市場を取られていることがあります。



そうすると、
個人が参入しづらくなってしますよね。


テーマ設定でうまくいく人は、
”ターゲットの悩みに共感できるジャンル”
を狙って設定します。


また、その分野において
自分がお金を払いたいと思えるか、
という面も重要になってきます。


自分の専門知識+悩みへの共感
できるテーマだと、

お客さんとの信頼関係も築きやすく、
集客や収益化にも繋がります。



テーマ設定の実践


・自己分析シートの記入

テーマ設定の前に、
まずは自己分析をしましょう。


あなたが抱いている悩みをあげ、
ジャンル分けしたり
解決したい悩みに注目してみたりします。


これまでの経験からくる
あなたの悩みや解決した経験は、
今も誰かが解決したいと思っているはずです。



・具体的な悩みの出し方

悩みをあげるときのポイントは、
第三者がリサーチポイントを見た時に、


”そのターゲットをイメージできるか”
が重要です。


例えば、美容面での悩みだと

「シミが増えて悩んでいる」

だと、どの年代の人に当てはまるのか
あまりピンときません。


「メイクで隠そうとしても隠せないほど
 シミが増えてきている」

の方が、ターゲットがイメージしやすく
なります。



・自己分析シートのまとめ方

自己分析シートを書き終えたら、
特に重たい悩み10個に丸をつけます。


特に悩みが強いものほど、
ターゲットにとって
緊急性と重要度が高い悩みになるからです。


テーマ設定に必要な三大要素は、

①お金を払ってでも解決したい
②今すぐ解決したい
③人に言いたくない(コンプレックス)

になります。


この3要素の合計値が高いもの
を絞り込んでいきましょう。



この作業を通して、

改めて過去の自分が何に悩んでいたのか、
どんなことを改善したかったのかが
客観的に見えてきます。


自己分析を通して、
お客さん目線で悩みを汲み取り、
発信できるようにしていきましょう。



特典


ここまでお読みいただいた方限定で、

・自己分析シート(PDF)
・無料相談(1時間ほど)

を無料特典でおつけします。


自己分析シートを記入し、
テーマ設定をすることで
SNS運用での収益化がグッと近づきます。


さらに、
自己分析シート記入後に
無料相談を受けることで


よりあなたの収益化が具体化し、
時間も場所も選ばずに働く人生に
近づくことができるでしょう。



※無料相談は、
  自己分析シート記入後がおすすめですが、
 どのタイミングで受けていただいても
 構いません。

(例:既に発信していて見直したい方
   自己分析シートの記入で質問がある方
   テーマ設定について相談がある方
   収益化について相談がある方  など)


無料特典の受け取りは、
公式LINEからどうぞ↓

画像をタップでGET(公式LINEトーク画面で、「特典」と一言送ってください)


終わりに


SNS運用でのテーマ設定解説、
いかがでしたか?


自己分析シートやテーマ設定を
丁寧に行っていくことで、
その後のSNS運用もやりやすくなります。


また、お客さんも集まりやすく、
あなたのファンにも
なってくれやすくなります。


準備を制するものは、SNSを制す。



このぐらい大事なことなのです。


そしてこのnoteを
読んで終わりではなく、
実際に行動に移していきましょう。


行動してこそ成功に近づきます。


では、
まずは自己分析シートから
始めてみましょう!


画像をタップでGET(公式LINEトーク画面で、「特典」と一言送ってください)



いちこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?