見出し画像

選名(選名)して良かったこと

こんにちは、未来ストーリー作家の蒼樹唯恭です。


昨日のnoteでは、選名後に起こったことを書きました。その出来事自体は「悪い」ことだったのですが、今回は「良い」ことについて。

特に、「やりたいことがある」「今、何かやり始めた」という人にとっては、耳寄りな(?)内容になるかもしれません。


私は選名してもらう少し前に、起業しました。並行して宮本佳実さんがプロデュースする「起業トレーナー養成講座」に通っていたのですが、名前が決まってから、より自分の「やりたいこと」が明確になったように思います。

蒼樹唯恭というのは、「やりたいこと」や「こうなりたい」という自分の理想をヒアリングでお伝えし、それを全部詰め込んで選んでもらった名前です。

ヒアリングを通して、これから自分の進む道がおぼろげながら見えました。 


方向性が決まっただけでなく、自分の名前に自信を持てたことも、選名して「良かった」理由です。

「未来ストーリー作家」と名乗れるようになったのも、名前が変わったから。

「未来ストーリー作家の蒼樹唯恭です」と書く(言う)と、自然と「作家モード」のスイッチが入ります。小さい頃のごっこ遊びで、お母さんやお姫様になる感覚です。


現実が変わるスピードは遅いかもしれないけれど、これからも遠慮することなく、「未来ストーリー作家の蒼樹唯恭」として行動していこうと思っています☻

☆あなたの商品やサービスがお客様に提供できる「未来」をオリジナルストーリーでドラマチックに伝えます。詳しくは⇣から☆


あなたの応援が、私のコーヒー代に代わり、執筆がはかどります。