見出し画像

火炙りにされました...

こんにちは
一条です。

火炙りをくらいました。

かなり恐ろしかったです...

詳しく解説します。

億単位のお金を動かす...

とある敏腕プロデューサーの
ホットシートコンサルという
”特殊コンサル”を受けてきました。

『ホットシート』とは、
『赤い椅子』という意味です。

赤い椅子のコンサル..

つまり、『火炙りコンサル』です。

ぼくが見て見ぬフリをしている
嫌な部分まで炙られてしまいます(汗

正直...抵抗あります。

が、

進化の為のチャレンジです。

実際に、その方に質問攻めにされ
火炙りにされたところ...

ある事を言われました。

=================================
『フラッグシップがあるといいのでは?』
===========================

というアドバイスをいただきました。

Q:『フラッグシップ』とは?

ワンピースでいうところの
「海賊王に俺はなる!!!」
のようなもので...

使命、ビジョンやミッションと
言われるものだと思います。

正直...ぼくの周りではそういうモノを
明確にして、うまくいっている人は
あまりいないです。

※ぼくがあまり好きでは無いので、
 そういう情報を遮断している
 だけの気もしますが(汗

ただ...

ぼくが、見ている限りでは
『フラグシップ』を熱く語り
販売しているセミナー講師は稼いでいますが...

購入者で人生を変えている人は、
あまり見たことがないです(涙
※ぼくの基準では、講師以外0人です

なので...

ぼくは、以下の考え方の方が好きです。

=======================
「とりあえずやってみる!」
===================

テストに次ぐ、テストに次ぐテスト
そのうちに自分がレベルアップして
人生が変わっていく..

「こちらの方が遥かに簡単に人生が変わる」

と思い込んでいましたし、
生徒さんもそれで結果を出していました。

しかし...

同時に目の前の事に集中し、
『ビジョン』を考えることを放棄していたのです。

けれど、今回『火炙りコンサル』で
敏腕プロデューサーの方から、

「リーダーが、『何処を目指しているのか?』
分からないと、皆どうしたらいいか...分からないよ!」

というアドバイスを受け、

「たしかに・・・・」

と首をコクコクと縦に
振るしかありませんでした。

フラッグシップ的なものは、

今まで、なんとなーく伝えてきましたが
なんとなくでは、初期接触の方には
絶対に伝わらないと思ったので...

今までより『明確』に
発信していこうと決めました。

しかも...

某プロデューサーに

「来月とか遅いですね。。。」
「明日やろうは何野郎でしたっけ?」
「起業家はスピード命です。」
「去年GPだからって調◯◯◉▲‥」
「ビールと◯っチは生が好きです」

とボッコンボッコンに言われたので...

帰りの電車の中で頭から湯気を
立てながら必死考えました。

ぼくは、去年”ある”起業家コミュニティーで
一番実践したと自負しています。

そして、今年もそうでありたいです。

なので...

まだ確定ではないのですが
『2つ』ほど考えました。

==========================
フラッグシップ候補①
「出会った人の人生を変える」
=====================

多い時で、1日100通以上
感想のメールが届くのですが...

その中でも一番嬉しいのは
「一条さんのおかげで人生変わりました」です。

こんな嬉しい言葉は正直他にありません...

ぼく自身も、たった1通の手紙を読むだけで
自己肯定感がグンっと上がります。

「もっと仕事を頑張ろう!!」

と思いますし、同時にエネルギーも
高まりハリキッテ仕事に励むので
コンテンツの質も高まるのです。

なので...きっとお客さんも
喜んでくれると思います。

ただ、

『これが使命だ!』
とは思いませんが..

今後も今の様な活動をしていきたい!
と本気で思いますし...

このような生き方はすごく楽しいです。

なので...

==================
『人生を変えたい!!』
===============

と思っている方を応援したいと思ったので
こちらを挙げてみました。

また、たとえ一回の出会いであっても
その人の人生が変わる可能性を信じて
いつもセッションしています。

そして、ぼく自身...

たった1回のセッションでも、
人生に変容をもたらす力をもっと
高めていきたいという想いもあるので..

1つ目のフラグシップ候補を掲げました。

2つ目です。

=========================
フラッグシップ候補②
「夢がないところに夢がある」
=========================

「ワンクリックで100万円!!」
「目標書いたら実現する!!!」

etc...

ぼくの見ている世界観では、
現実から遠く離れ過ぎている世界観です。

※現実から目を背ける力が
 非常に強く働くと考えているので...

多くの方は、現実が辛すぎるために
甘い話に心動かされ多額のお金を支払います。

重いローンを組む人もいます。

それが複数回起こると...

睡眠薬や麻薬と一緒で
しばらくやめられなくなる人が
多い気がします。

ただ..

ぼく自身、最も辛くしんどかった時は、
『現実逃避要素の高い』モノを
たくさん購入していました(汗

しかし、

『こんな自分は絶対に嫌だ!!!』と、

自己否定しながら...

泣きながらテストを繰り返し
更に実践して、発狂して、前を向いて...

==============
結果の出やすい
再現性の高い努力
&
結果の出る努力
===============

をしていったところ...

少しずつですが結果が出ました。

最初の結果はわずか500円です。

しかし、

それが複利で大きくなり..

1年間で140名のオンラインサロンを
運営するところまで成長しました。

わずか2ヶ月で1,000万円近く
販売できたこともあります。
※もっとすごい方が山ほどいますが
10年前の僕からしたら神的な結果です

ぼくは一般の方からすると
夢が無いこと”バカリ”しています。

『このツールがあれば達成できる』
とか...

『このノウハウがあれば‥』
とか...

「今のあなたのままで何も変えることなく
現実が変わります!」

という主張は一切していません。

==================
現実を受け入れること
「今」を直視する
===============

これがスタートラインだと...

耳が痛く本質的ですが、
真剣に一人ひとりお伝えしています。

『夢』ということを考えた際に...

多くの人は、今の自分とかけ離れた世界

『叶わない』

というニュアンスを多分に含めて
『夢』という言葉をつかいます。

「オレが億万長者になったら
 世界から飢餓と貧困を無くす」

「私が弁護士になったら
 世の中から困っている人を無くす」

==============
◯◯になったら...
============

この言葉を使う人は、
ほとんど場合..

『実現しないと思うけど...』

というニュアンスで言う人が
多いように思います。

それだと、いつまで経っても
何も起きないまま現実が変わりません。

でも、

「億万長者にならなくても...」
「弁護士にならなくても...」

=====================
『今』できることは必ずある
=====================

「今のままでも、できることをやったら
目の前の人は喜んでくれるんじゃないの?」

と....ぼくは、本気で思っています。

だから、ぼくは『夢』という言葉を
ほとんど使いません。

ぼくを信じてついて来た人を
路頭に迷わせたくないからです。

そして、

ぼく自身も昔そういうモノにハマって
スタートが遅れた自覚があるからです。

「そういう人を助けたい!」というのと..

「実際に人生を変える人を増やしたい!!」
という気持ちを込め、

=========================
夢がないところに夢がある

やるべきことをやって人生を変えよう
やるべきことをやれば、生きている間に
想像以上にに素敵な世界にいけるよ
==============================

というのをあげました!!

目標とかあまりないのですが...

生徒さんの人生が変わって、
稼げるようになって...

・食事に誘ったらいつでも来てくれる
・旅行に誘ったらいつでも来てくれる

こんな状況を数年以内に
実現できたら嬉しいと思っています。
(10年かかってもいいです。)

もし...あなたが、現実的な
ぼくのフラグシップに共感してくれたら..

ぜひ、以下のフォームから
感想を送っていただけると
本気で嬉しいです!

https://ichijo-prime.jp/p/r/dQ1auA0i

あなたのコメントお待ちしております。

一条

\ ありがとうございます / みんなのスキとサポートがいつも励みになってます!自分の人生がコンテンツになるように、楽しく使わせていただきます^^