見出し画像

数字でないもの

いま広報で社内コミュニケーションを担当している。
組織が大きくなるにつれて薄なってきた一体感を復活させるのがミッション。

半年間この仕事に関わってきて思うこと
コミュニケーションは数字で把握できないということ。
かといって数字ではない空気感は人それぞれ感じ方が違うので、何を指標にうまく行ったかどうか考えられない。

この企画を実施することで、こんな感情になってほしい。そのためにはこれくらいの参加人数でサイトに接触してくれる人がこれくらいみたいに
企画書を考えている間にコミュニケーション施策を考えたくなくなる。 スタッフが700人いれば700通りの考えがある。

とにかく色んな企画を気軽にやりたい。
気軽さとかカジュアルにと言うのは簡単だけど、
難しい。

今日も定例の社内コミュニケーション会議があるけど、何を話そうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?