見出し画像

好きな服すら分からないアラフォー

おはようございます。子供には好きなことをやって欲しいって願いながら、
自分は好きな服すら分からないアラフォーです。

いつもの夜のyoutubeタイムでたまたま見つけた「あさぎーにょ」さん。

ファッションやメイク動画が多いのですが、自分の「好き」を集めに集めた世界観が潔くて気持ちいい。ふわふわのモチーフモリモリのジャケットや、リボン柄のトップスや、女の子なら一度は着てみたいお洋服をたくさん持っていて、それがご本人にとっても似合っているのです(よろしければ検索してみてください!)

私が服を選ぶ時って、どうしても「これ会社で着れる?」という基準が自分の「好き」の優先順位の2番目ぐらいにきて、「好きだけど、、これ会社だめ?浮くか?」という思考を巡らせてから買うか・買わないかの判断をしてしまっています。

自分の「好き」に全振りした基準で服を選んでいないので、もはや自分が何が「好き」なのかも良く分からない。

加えて、パーソナルカラー診断や体形診断も参考にせよ、と雑誌が言うから、自分に「似合う」ものを探すけどそれは自分の「好き」ではないよなぁ。なんて沼にはまった生活を〇十年していると本当に自分の「好き」な服が分からん!!とあさぎーにょさんを見て思ったわけです。

そして、気になるファッションアイテムがあって検索してみたりすると、検索結果上位に「○○←(あるファッションアイテム) 40代 イタイ」とか出てくるのです。

じゃぁ、イタくならないようにはどうすればいいのか。なんて検索しだしてとっても制限された範囲でコーデを考えようとするものだから、なにがなんだかもう分かりません。

あさぎーにょさんみたいに、好きに全振りしたい!!と思った1週間でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?