アトピーのお話。。。塩水

お久しぶりの投稿です🙋‍♀️
ちょっぴり忙しくてnote開いてませんでした💦
何かを続けるのってなかなか大変ですよね💦💦💦って言い訳はさておき。。。

最近、塩水に手を浸すことが増えました。
なぜかと言うと、とあるネットの記事で、海水がアトピーに効くというのを見かけたからです。

とはいえ、歩いて行ける距離に海があるわけではないし(バスと徒歩で4〜50分かかるとこにあります✨)あったとしてもこの辺の海は最近、大腸菌の発生とやらで入っちゃいけないことになってます😱😱😱

であれば、海水に似た塩水を作ればいいんじゃないか💡💡💡と思ってやってみたところ。。。

なんと、割とすぐ痒みが治るではないか✨✨✨

そして割とすぐジュクジュクも治るし、乾燥もしてくれる!!!
乾燥してくれるので、塩水につけた後の保湿は大事だと思うけど、まぁとにかくあの地獄のような痒みから逃れられるのは大きい!!!それから気に入ってよくやってます。

そもそも痒みの原因の1つにアトピーさんの肌には傷ついた肌を治そうとする黄色ブドウ球菌とやらが大量発生しているとかないとか。
そのせいで痒くなってしまうらしい。

黄色ブドウ球菌め。。いいやつなのかなんなのかわかんねー。。。😂😂😂

ってなわけで、塩水というか海水にはどうやら殺菌効果があるらしい。

どうりで塩水に浸けた後は痒みもなくスッキリしているわけだ💡

なので痒くて毎日生き地獄を味わってる皆様に、どうかこの塩水を試してほしい。

ただ、塩水というとやっぱ滲みるとか、そうゆう抵抗がある人もいるだろうから、自身がしみない程度の薄めの濃度からトライするのをオススメします✨


最近は以前よりだいぶよくなってきましたよ、塩水だけでなく、相変わらず日頃の食事も気をつけてますよ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?