見出し画像

今日から7月です


日々の時計がコロナ以降加速して回ってるみたい。時の流れが早すぎます。

ザワザワ…モヤモヤ…セカセカ…メソメソ…
あれこの感情がクルクルとやってきては去ってゆき、あっという間に7月になってしまいました。

私は何をして過ごしていたのか…
余りにも毎日やる方が増えて忙しくなり
過ごした日々が上の空の様な感じです。

最近の私。


🔸朝ドラ
朝ドラは変わらず楽しみに見ています。
エールは本当に良いですね❣️楽しみです🥰
でも、今は再放送期間…
早くまた再開されて欲しいです。

それと同時に『はね駒』も『ひよっこ』も楽しみに見ています。

おりんさん…学があってハキハキ思っていることを言うタイプの、はねこんま!!😅
初めての女中さんのお仕事に就き…苦戦中。
おとっつぁんが帰りに迎えに来ていて嬉しく…励みになります。

画像1


🔸最近の『いつもの下ごしらえ』


⚫︎味玉。
卵のパックをぶつけて割ってしまい
割れたものはタマゴレタスサラダにして

割れた玉子の汁で汚れて洗った物は
茹で卵にして、味玉を作りました。

画像2


⚫︎玉子レタスサラダと
⚫︎カブと胡瓜の塩昆布の浅漬け

画像3


⚫︎トマトと玉ねぎのマリネ

画像4


⚫︎人参とキャベツと鶏胸肉のあっさり野菜スープ

画像5


⚫︎カット野菜作り
野菜炒め用にキャベツ、ピーマン、小松菜などの野菜をカット。
⚫︎鶏胸肉の醤油麹漬け。

画像6

などなど…カット野菜の作成や肉の漬け込みや
常備菜など、いつもの下ごしらえ。


🔸今週のたなくじ
月曜日は『たなくじ』やってます。

画像7

まだ、花は飾ってません😅💦


🔸東方神起
変わらず…TVXQ。ユノを愛でてニンマリ😊

画像8


🔸海外ドラマ
相変わらず大好きな海外ドラマを楽しみ

画像9

これは 『ネイビー・NCIS』ギブス大好き💕
おじさま好きには堪らない😊✨
アビー、トニー、マクちゃん、ジバ、その他皆んなのキャラがしっかり立ってて大好きです。

他にも色々…毎日何かしらの海外ドラマを1つは見て…


🔸掃除と除菌
これが1番時間を取られています。
新しく増えた日課。
掃除は好きな方だけれど…
流石に…この新型コロナが広がってから
除菌のための掃除は苦痛を伴いました。
神経質になり、どれくらい掃除したら安心できるのか分からなくなり…少し精神的に参りました。

疲れが酷くなり、イライラが増して…変になってしまいました。
不安障害から来るパニック障害の様でした。
昔…感染症で入院したことがあって…その時のことが思い出されて怖いし、思い出したく無いのに思い出してしまう事も辛くて…
掃除していないと安心できない…という状態で
手にはいつも除菌液を持って無いと不安だったり…。ヤバかったです。
心療内科に行って、私は何か変だ…という事で受診して、不安でパニック起こしてる状態と言う事が分かり…
抗不安薬を処方されて飲む様になったら…
いつから私は変わっていったの分からないけれど、自分を取り戻した感じがしました。

普通の感覚が戻って来て、穏やかな日々が帰ってきました。良かった!(*´꒳`*)

🔸わんこ達
いつも通り…お利口さん。

でも、換気の度に…ゆりちゃんが、窓を開ける度に外の音に反応し過ぎて怖がって何処かの隅っこに入り込んで、私を軽いパニックに陥らせましたが…💦何とか…乗り切って来れました。

画像10

画像11

トリミングに行かれなくなったので
私がふたりをトリミングする様になりました。
ついこの前、カットして綺麗にしたばかりなのにもう伸びて汚れてきたなぁ…と、振り返ると…既に1ヶ月経っていました。びっくり…


そんなこんなの2月からの…
上の空の様な6月を過ごし、7月になりました。

7月はもっと…地に足を着けた日々が過ごせるようにしたいです。

皆様も、熱中症やコロナに気をつけて
元気にリアルな日々を、健やかにお過ごし下さい。




頂いたサポートはイヌネコ殺処分を無くすための活動をしている保護団体に寄付したいと思います。例え1頭でも生き長らえる命が増えます様に願って止みません。