見出し画像

愛の見える化番外編・あなたのLOVE視力をあげよう♥️

こんにちは
人類LOVE研究家でエックスジェンダーの
いちあきです

月曜日は
『ワンポイントLOVEレッスン』の日です^ - ^
これを知っておくことで
あなたの中のLOVEの種を増やして
愛を生み出していく
LOVE体質になれる情報を
お届けしていきますよ*\(^o^)/*

2024年になってから
これまで
「愛の見える化しよう作戦」について
お届けしてきて、

その中でも
彼側のアプローチを変える
「愛の見える化」
取り組んできたけど

実はもっと大事なことに



あなた自身があなたの周りにある
愛に気づく力を上げていくための
愛の見える化作戦


ということがあります。

■前回の記事はこちら


実は、世界には
あなたが気づいていないだけで

あなたのために起きている
愛の出来事

あなたのことを
大事に思ってるからこその
愛の言動
がたくさんあったりします


だけど、
8LOVEストーリー診断のキャラ解説でも
お伝えしてるように

人によって愛情表現の仕方は違うし
みんながみんな素直に
愛情表現できるとは限らない


そして、
人って自分の中にあるものしか
理解できなかったりするので

あなたとは違う
愛情表現をする人のことは
ついつい愛がない人
って思ってしまいがちなのですよね


その逆も然りで‼️

あなたが愛を持って相手のためだったり
愛してるからついこういうことを
してしまった的な言動が

相手から見ると
すっごい嫌なことで

「自分のことを愛してないから
こういうことをするんだな」

って思ってしまって

相手があなたのことを
憎んだり愛が拗れてしまう

ってことは

結構あるあるなのです

例えば、わたしの場合だと
わたしは親が教師だったため
子どもの頃に
躾が厳しくてですね

例えば、雑巾の絞り方や
炊けたご飯のほぐし方(?)、
煮干しでの出汁の取り方なども
すごく厳しく言われて出来るまで
何度もやり直しをさせられたり

テストの点数も80点以下を取ると
大騒ぎで、めちゃくちゃ怒られて
間違えた問題を
何度も書き取りしなきゃいけなかったとか

そんな感じだったんですが

下の子達になると
全然そんなことはなくてですね


テストで50点以下とかでも
普通に怒られることもなく
お手伝いも厳しくさせられることもなく

のほほんと過ごしてるのを見て

わたしは
すごく不公平に感じていた

愛がないのだなとか、
わたしのことは可愛くないんだな

なんていじけていた時もありました



大人になって
落ち着いて話をしてみたら
母にとって
わたしは長女で初めての子どもなので
ちゃんと育てなきゃって
プレッシャーを感じていたり

能力的にも、
他の子よりも優れていると
思っていて
出来ると思ったからこそ
才能を伸ばすために厳しくしていた

という愛情に
期待と責任が強くでたから
そういう表現だっただけで
めちゃくちゃ愛されていたことが
わかるようになったということがあります


誤解を解けた今は
愛されてない🥲なんて
いじけることもないし

拗らせも治りましたが

それでも、
何かを押し付けられることが
めっちゃ嫌いになったり、
大学とかいきたくないみたいに
逆にアンチ学力主義みたいになったから
その愛がその方向に人を導くかっていったら
やっぱり違うものだよなって
しみじみ思いますし

立場や世代やその人の性質によって
何が愛って感じるかは全然違うんだよね


特に男性も女性って
脳の仕組みが違うことで
物事に対する捉え方が違ったりするので
こういうことが起きやすくてだな…

女性的には

愛って献身
って感覚なので
好きで大事な相手とは
いつも一緒にいたくて
常に連絡を取りあいたいもので
それがないと愛情がないって感じるけど

男性の場合は

愛とは信頼すること、かつ
簡単には崩れないもの
なので

好きな相手だからこそ
自由でいさせてあげたり
ずっと側にいなくても大丈夫って
信じられるのが愛で
相手を縛るのは信じてなくて愛がないから

って感じてしまうとかは
まさにそう‼️

男女の恋愛がすれ違いがちなのは
まさにこれが理由です



男女はそれぞれ愛情を感じるポイントも
表現の仕方も違うから
相手の愛をわからなくなってしまうのよね。


で、さらに細かくいうと

上にあげたのも
そういう男性が多いってだけで
そうじゃない人も普通にいて

女性脳が発達してる男性なんかは
ずっと一緒にいることに
喜びと愛を感じるだろうし

人によっても何を愛と感じるかは
また全然違うということ
があるのですよねー

※その辺りは
メンズ版8LOVEストーリー診断キャラ解説
を見てもらうとわかると思います

●このシリーズを熟読してくだされ!



しかも、男の人って
恋と愛を感じる部分が
脳の中で違うところにおるから

(女性脳は恋と愛を感じるところが
近くにある)

彼が恋のフェーズにいるのか
愛のフェーズにいるのかで
彼の行動も変わる
から
余計にややこしかったりするのですな


で、ここで大事なことは
それくらい愛って目に見えないもの

あなたも、あなたの大切な彼も
愛を見失うことはその人が至らないから
とかじゃなくて
普通にあり得ることなんだよ


っていうことなのです


先週までは
彼に見えていない愛を見える化する方法を
お伝えしてきたけど

あなた自身も彼や周りの人や世界の愛が
見えてない場合があるのだよね


ということは

そのあなたから見えてない愛を
見えるようになったなら

一気に愛の見える化はしやすくなって
あなたの世界を愛で溢れさせることが
できるようになる
のです


じゃあ、どうやったら
あなたから見えてない愛を「見える化」
出来るかというと

その方法は
以下の2つ‼️

①もしかしたら、これは愛ではないか?
という視点で相手の言動を見てみること


②相手の言動や起こってる出来事のことを
どうしたら
これをあなた自身は愛と感じることが
できるのかな?
って考えてみること

これを徹底してやっていくと
「愛が見える化」出来るようになるのです


①の場合は

あなたが普段生活してて
誰かと関わっていたりして
何か嫌なことをされたり
ショックなことが起こったりした時って

シンプルに
「あいつは嫌なやつだな…💢」
って思ったり
「わたし、なんか嫌われてるのかも…」
とか
「わたしは世界で愛されてない存在なんだ」
「わたしって運がない人間…」
って思ってしまいがちなんですが

そこをグッとこらえて

もしかして
相手は自分とは違う文化で生まれ育った
違う愛情表現が正義と思ってる人で
本当はわたしのことが好きなのかも…
🙄

って思ったり

世界の神様は、
逆にわたしのためを思って
今、ツイていないことを起こして
何かを気づかせようとしてたり

これは、最終的に何かの学びになって
めっちゃいいことに変わっていくのかも…
💕

って視点で考えてみるのです


そしたら、
相手はとんだ不器用さんで
結構他の人にもそんな対応をしてたり

実はあなたの輝きに嫉妬していて
ついつい可愛くない行動をしてしまっていた
ことがわかったりするし

実は、一見よくないことが
後から考えてみるとすごくこれからの未来に
大事なことだったりする

なんてことがあったりします

それが相手にとっても
別に愛情表現じゃなかったとしても
相手にはあなたを愛することが
難しい事情があることがわかったり。

相手の心が過去に傷を負ってズタズタで
あなたに優しくする余裕がないとかさ…


そうなると
別にあなたが悪いんじゃないことがわかって
自分を責めたり否定する必要がないことに
気づけたり、自分が悪かったら
シンプルに治せることは治したらよくて

結果的に、
よくないことも
自分を成長させる世界の愛って
ことになるのよね


で、これだけでも
すごく愛の見える化めっちゃ進むんだけど

もうひとつやってみてほしいのが
②の方法♥️


たとえ、相手からしたら
愛の表現であなたのためだったとしても
自分的にはめっちゃ嫌なことってあるし

それを全部受け止めてあげれたら
そりゃあ、素敵かもしれないが
やっぱり不快で、そういう表現されたら
あなたが相手を愛せないことってあるじゃん❓

そして、それはそれで
あなたにとっての大事なことなんで
自分の気持ちを無視して
我慢する必要はない
んですね



だから、
相手がどうしてくれたら
それをあなたは愛の表現として受け取れて
ハッピーになるのかな


って考えてみてください



言い方を変えてくれたら嬉しい
かもしれないし

いつも、
嫌いな虫をプレゼントしてくれる
少年には、虫の代わりに
お花をプレゼントしてくれたら
愛せるのかもしれないし

たとえ、
愛の鞭でも暴力は嫌でいいし
その代わりに頭をなでてほしいでもいいし


どうしたら
自分は相手の愛を疑うことなく
幸せと感じられるのだろう?


って考えてみてほしいし
できれば、

・何であなたは
それだと愛を感じられるんだろう

・どうしたら
相手はそういう愛情表現を
してくれるようになるんだろう


って考えてみて
それを相手に伝えたり
やってみることをする
ことで

相手も変わることができて
お互いの「愛の見える化」
が進んでいける
のですね



この2つを交互にやっていくと
あなた自身にある愛の思い込みに
気づけるようになって

あなたの愛の視力が
ガンガンあがっていって
どんどん愛を見つけられるようになるので

いつでも心が満たされてて
余裕ができるから
相手も安心して
あなたに愛を届けてくれるようになるのです



まぁ、なかには、それをやっても
あいかわらず
嫌な愛情表現をしてくるひとも
いるかもしれないけど

そういう場合は
もう見限って離れてもいいし

それでも好きだから受け入れて
あなたが諦めることを選んでもいいし

その時に改めて
どうするかを考えたらいいと思うよ

こういう風に言ってやったりさぁ!



少なくとも
そこで自分がどうしたいかを考えて
自分のための未来を選んであげることは
自分自身からの愛を
受け取るキッカケになって
自分とさらに仲良くなれるチャンスなのです


あなたが不快に感じて
世界から愛されてないなぁって思うことって
もはや、逆に
自分が知らない新しい愛の世界に
気づける大チャンス
‼️

愛の見える化を進めていって
LOVEマスターに目指していこうぜー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?